研究者
J-GLOBAL ID:201801010481679587   更新日: 2024年03月26日

大海 悠太

オオガイ ユウタ | Ogai Yuta
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.em.t-kougei.ac.jp/alife/
研究分野 (17件): その他 ,  その他 ,  制御、システム工学 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  栄養学、健康科学 ,  リハビリテーション科学 ,  教育工学 ,  学習支援システム ,  生命、健康、医療情報学 ,  知覚情報処理 ,  認知科学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  知能ロボティクス ,  感性情報学 ,  ソフトコンピューティング ,  知能情報学
研究キーワード (5件): 認知科学 ,  人工知能 ,  人工生命 ,  身体性 ,  人間機械相互作用
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2025 オンラインでの協調的なスキル獲得過程における動作と認知の可視化共有システムの開発
  • 2019 - 2022 協調学習場面におけるスキル獲得過程の動作と発話の可視化システム開発
  • 2018 - 2021 仮想テクスチャを表すオノマトペの分析による日常言語の創造性の研究
  • 2017 - 2020 ノルディックウォーキング上達のためのスマートなポールの開発
  • 2019 - 2019 自律移動ドローンを用いた映像情報の収集・提示システム
全件表示
論文 (36件):
  • Masayuki Yamada, Yuta Ogai, Sayaka Tohyama. Distance Learning in Sports: Collaborative Learning in Ice Hockey Acquisition Processes. IFIP Advances in Information and Communication Technology. 2023. 309-319
  • 大海 悠太, 木俣 雄介, 仲野 匠, 辛 徳. Pepperを使用したテレイグジスタンスロボットの色による情動表現の開発. Proceedings of 4th International Symposium for Color Science and Art 2023. 2023. 14-15
  • Yusuke Kimata, Duk Shin, Yuta Ogai. A Study of Robots’ Emotional Expressions Using IAPS, an Object Detection Algorithm, and a Caption Generation Algorithm. AROB-ISBC-SWARM 2023. 2023. 117-120
  • Kihiro Kawahara, Duk Shin, Yuta Ogai. Design of a Movable Tensegrity Arm with Springs Modeling an Upper and Lower Arm. ACTUATORS. 2023. 12. 1
  • 山田 雅之, 近藤 秀樹, 大海 悠太, 遠山 紗矢香. 乳児の動作を自動抽出するシステムの開発を目指した事例検討. 日本教育工学会2022年秋季全国大会発表講演論文集. 2022
もっと見る
MISC (67件):
  • 須賀 遥海, 藤嶋 大樹, 石井 雄也, 大海 悠太, 永江 孝規, 片上 大輔, 浦谷 則好, 曽根 順治. アバタコミュニケーションにおける自然な対話応答の研究. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2023. 2023. 1A2-D04
  • 木俣 雄介, 仲野 匠, 辛 徳, 大海 悠太. Pepperのテレイグジスタンスシステムと情動システムの開発. 人工知能学会全国大会論文集. 2023. JSAI2023. 4O2GS803-4O2GS803
  • Harumi Suga, Daiki Fujishima, Yuuya Ishii, Yuta Ogai, Takanori Nagae, Daisuke Katagami, Noriyoshi Uratani, Junji Sone. Study of Natural Language Dialog System for Avatar Communication in Metaverse. ISMAR-Adjunct. 2023. 589-591
  • 木俣 雄介, 辛 徳, 大海 悠太. IAPSと物体検出アルゴリズムによるロボットの情動反応設計の検討. 人工知能学会全国大会論文集. 2022. JSAI2022. 4Yin245-4Yin245
  • 遠山 紗矢香, 山田 雅之, 大海 悠太. 鉄棒熟達過程における協調的な対話についての検討. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 35(7). pp.119-19-125
もっと見る
書籍 (3件):
  • 近づく音と意味:オノマトペ研究の射程
    2013
  • 現れる存在-脳と身体と世界の再統合
    2012
  • 「脳はいかにして心を創るのか-神経回路網のカオスが生み出す志向性・意味・自由意志」の書評
    2011
講演・口頭発表等 (100件):
  • Development of Emotional Expression by Color for a Telexistence Robot using Pepper
    (The 4th International Symposium 2023 by the International Research Center for Color Science and Art 2023)
  • A Study of Robot Emotional Expression Using the International Affective Picture System, Object Detection Algorithm, and Caption Generation Algorithm
    (AROB-ISBC-SWARM 2023 2023)
  • 乳児の動作を自動抽出するシステムの開発を目指した事例検討
    (日本教育工学会2022年秋季全国大会 2022)
  • Researches of embodiment by various interactive systems
    (ALife Workshop 2022 2022)
  • Distance Learning in Sports: Collaborative Learning in Ice Hockey Acquisition Processes
    (IFIP World Conference on Computers in Education(WCCE) 2022 2022)
もっと見る
Works (73件):
  • 動物の色覚によるVR映像
    今給黎 隆, 大海 悠太, 野口 靖 2023 - 2023
  • MTM (Mind Time Machine) II
    池上高志, evala, 新津保 建秀, 高田 亮介, 丸山 典宏, 升森 敦士, 佐藤 寛樹, johnsmith, 大海 悠太, 土井 樹, 阿部 一直 2023 - 2023
  • カオティックヴィデオフィードバック
    大海 悠太 2021 - 2021
  • 動物の色覚によるVR映像
    今給黎 隆, 大海 悠太, 野口 靖 2021 - 2021
  • 制御可能なテンセグリティロボットアームの検討
    [川原暉弘, 大海悠太] 2021 -
もっと見る
学歴 (7件):
  • 2004 - 2009 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻広域システム科学系
  • 2004 - 2009 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻博士課程
  • - 2009 東京大学総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系博士課程
  • 2002 - 2004 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻広域システム科学系
  • 2002 - 2004 東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻修士課程
全件表示
学位 (3件):
  • 博士(学術) (東京大学)
  • 修士(学術) (東京大学)
  • 学士(工学) (東京工業大学)
経歴 (12件):
  • 2023/04 - 現在 東京工芸大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2019/04 - 現在 東京工芸大学 工学部 工学科 准教授
  • 2018/04 - 現在 東京工芸大学 工学部 工学科 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 東京工芸大学 大学院工学研究科電子情報工学専攻 准教授
  • 2018/04 - 2019/03 東京工芸大学 工学部電子機械学科 准教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 人工知能学会身体知研究会 幹事
  • 2019/11 - 2020/04 カラボギャラリー第5回企画展「色と対話する展」 [planning_etc,supervision]
所属学会 (4件):
the International Society for Artificial Life ,  日本機械学会 ,  人工知能学会 ,  日本認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る