研究者
J-GLOBAL ID:201801011865846282   更新日: 2024年03月29日

林 秀樹

Hayashi Hideki
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (5件): スクールカウンセリング ,  学校臨床 ,  非定型うつ病 ,  精神分析的心理療法 ,  臨床心理学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 心理実習体験を用いた学生の認知的柔軟性と精神的回復力を育むプログラムの開発と効果検証
  • 2019 - 2024 参加者間のコミュニケーションが活性化されるシェアリングの条件
  • 2020 - 2021 公認心理師志望の学生における心理実習へのモチベーションに関する研究
論文 (10件):
  • 林 秀樹, 安達洋助, 久永航平, 藤森旭人, 鵜飼奈津子. トラウマを抱える子どものこころを育むもの-G. Musicから学ぶ精神分析と神経科学,そしてマインドフルネスの出会うところ-. 精神分析的心理療法フォーラム. 2023. 11. 152-162
  • 林 秀樹. 小学校スクールカウンセリングでの精神分析的実践を踏まえた教師との協働. 心理臨床学研究. 2022. 40. 5. 415-425
  • 林 秀樹. 治療者の見えないところで遊ぶ女児との心理療法過程. 精神分析研究. 2022. 66. 3. 90-94
  • 林 秀樹, 藤森旭人, 鵜飼奈津子. 臨床心理士指定大学院附属相談室における精神分析的設定でのケース実践について-大学院生による発表からみえてきた精神分析的設定導入の意義と今後の展望-. 精神分析的心理療法フォーラム. 2020. 8. 96-105
  • 林 秀樹, 武井祐子, 藤森旭人, 竹内いつ子, 保野孝弘. 大学生における非定型うつ病傾向者の防衛機制-メランコリー型うつ病傾向者との比較から-. ストレスマネジメント研究. 2019. 15. 1. 13-23
もっと見る
MISC (22件):
  • 井芹聖文, 林 秀樹. ケースの引き継ぎガイダンスでの異学年交流に関する報告. 就実大学心理教育相談室年報. 2024. 8. 4-10
  • 山西健斗, 吉井圭佑, 司山むつ美, 後藤 拓, 林 秀樹, 大平恒公, 相馬 貢, 加藤久登, 中村挙子, 加藤 愛, et al. 抗ウイルスシート使用を促進する要因について-自由記述を用いた探索的検討-. 就実大学大学院教育学研究科紀要. 2024. 9. 129-136
  • 竹内いつ子,寺崎正治,武井祐子,門田昌子,林 秀樹,岡野維新,澤原光彦. コラージュ制作における主体的な表現が感情の社会的共有に及ぼす影響. 川崎医療福祉学会誌. 2024. 33. 2. 231-237
  • 林 秀樹, 阿蘓寛明, 加地弘明, Listen Benjamin William, 山西健斗, 森山 圭, 松尾美奈子, 豊村隆男, 徳永智典, 中西 徹, et al. 薬学海外研修の教育効果向上に向けて-参加者に行ったアンケート調査(2019)の統計的分析から-. 就実大学大学院教育学研究科紀要. 2024. 9. 121-128
  • 林 秀樹, 山西健斗. 心理教育相談室の活動報告2022. 就実大学心理教育相談室年報. 2023. 7. 2-4
もっと見る
書籍 (2件):
  • ビオン事典
    金剛出版 2023 ISBN:9784772419338
  • トラウマを抱える子どものこころを育むもの-アタッチメント・神経科学・マインドフルネスとの出会い
    誠信書房 2022 ISBN:9784414414851
講演・口頭発表等 (53件):
  • コラージュ制作における表現の自由度がシェアリング時の社会的共有に及ぼす影響
    (日本パーソナリティ心理学会第32回大会 2023)
  • 小学校スクールカウンセリングでの協働における工夫とジレンマ
    (心理臨床学会第42回大会 2023)
  • 攻撃行動を示すADHD児を「抱えること」
    (日本心理臨床学会第42回大会 2023)
  • タビストック方式乳幼児観察の手法によって観察された保育者の体験をとらえる:精神分析的視点を応用した保育研究を行っている研究者との自由対話
    (日本精神分析的心理療法フォーラム第12回大会 2023)
  • 全国学力学習状況調査の学力相関要因の探索-47都道府県の各種公刊統計との探索的議論-
    (日本学校改善学会 2023岐阜大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 川崎医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 臨床心理学専攻 博士後期課程
  • 2013 - 2015 川崎医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 臨床心理学専攻 修士課程
  • 2009 - 2013 川崎医療福祉大学 医療福祉学部 臨床心理学科
学位 (1件):
  • 博士(臨床心理学)
経歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 就実大学 教育学部 教育心理学科 講師
  • 2018/04 - 2021/03 就実大学 教育学部 教育心理学科 助教
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 2024/03 子どもほっとライン事業調査研究委員会 委員
  • 2020/04 - 2023/03 就実心理臨床センター 主任
所属学会 (8件):
日本公認心理師協会 ,  日本カウンセリング学会 ,  日本パーソナリティ心理学会 ,  日本精神分析学会 ,  日本臨床心理士会 ,  岡山県公認心理師・臨床心理士協会 ,  日本精神分析的心理療法フォーラム ,  日本心理臨床学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る