研究者
J-GLOBAL ID:201801013659473529   更新日: 2024年02月01日

森畑 明昌

モリハタ アキマサ | Morihata Akimasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/labs/morihata/
研究分野 (1件): 情報学基礎論
研究キーワード (5件): プログラム合成 ,  並列プログラミング ,  関数プログラミング ,  プログラム変換 ,  プログラミング言語
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2028 多相性をもつプログラムに対する理論的保証のある有限テストに関する研究
  • 2019 - 2023 プログラム変換に基づく漸増計算理論の構築
  • 2015 - 2019 代数的性質と型システムに基づく自動並列化
  • 2013 - 2017 大規模な実用に耐えうる双方向グラフ変換の統合的基盤技術の構築
  • 2012 - 2014 プロセッサ数に比例する並列速度向上を保証するXML処理言語の研究
全件表示
論文 (58件):
  • Akimasa Morihata. When does 0-1 Principle Hold for Prefix Sums?. New Generation Computing. 2023. 41. 3. 523-531
  • Akimasa Morihata. Conjuring Fusion Laws via Relational Calculus. Journal of Information Processing. 2023. 31. 21-32
  • HIDEYA IWASAKI, KENTO EMOTO, AKIMASA MORIHATA, KIMINORI MATSUZAKI, ZHENJIANG HU. Fregel: a functional domain-specific language for vertex-centric large-scale graph processing. Journal of Functional Programming. 2022. 32
  • 松田知樹, 森畑明昌. 配列集約ループの実行時情報を用いた漸増化による効率化. 情報処理学会論文誌トランザクション プログラミング(Web). 2021. 14. 5
  • Akimasa Morihata. Lambda calculus with algebraic simplification for reduction parallelisation: Extended study. J. Funct. Program. 2021. 31. 7
もっと見る
MISC (18件):
  • 森畑 明昌, 江本 健斗, 松崎 公紀, 胡 振江, 岩崎 英哉. 頂点主体並列グラフ処理の制約解消器による効率化. 日本ソフトウェア科学会大会論文集. 2017. 34. 415-429
  • 松崎 公紀, 岩崎 英哉, 江本 健斗, 胡 振江, 森畑 明昌. 複数の頂点主体グラフ計算フレームワーク向けの中間表現とコード生成器. 日本ソフトウェア科学会大会論文集. 2017. 34. 493-502
  • 森畑 明昌. 頂点主体グラフ処理の構成的アルゴリズム論に基づく定式化. 日本ソフトウェア科学会大会論文集. 2016. 33. 217-226
  • 江本 健斗, 松崎 公紀, 胡 振江, 森畑 明昌, 岩崎 英哉. 大規模グラフ並列処理のための関数型領域特化言語Fregelとその評価. 日本ソフトウェア科学会大会論文集. 2016. 33. 227-242
  • 森畑 明昌. データ型と編集操作に対して一般的な漸増計算法. 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO). 2015. 8. 3. 34-34
もっと見る
書籍 (4件):
  • 応用基礎としてのデータサイエンス : AI×データ活用の実践
    講談社 2023 ISBN:9784065307892
  • 考え方から学ぶプログラミング講義 : Pythonではじめる
    東京大学出版会 2021 ISBN:9784130624602
  • Pythonによるプログラミング入門 : 東京大学教養学部テキスト : アルゴリズムと情報科学の基礎を学ぶ
    東京大学出版会 2019 ISBN:9784130624589
  • 情報 第2版: 東京大学教養学部テキスト
    東京大学出版会 2017 ISBN:9784130624572
講演・口頭発表等 (25件):
  • 融合変換規則の関係計算に対する手品補題による導出
    (情報処理学会 第139回プログラミング研究発表会 2022)
  • From Program Synthesis to Program Transformation: Case Study in Reduction Parallelization.
    (16th International Symposium on Functional and Logic Programming (FLOPS 2022) 2022)
  • プレゼンのコツ
    (第24回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2022) 2022)
  • パラメトリック多相型からの融合変換類規則の自動導出
    (日本ソフトウェア科学会第38回大会 2021)
  • 配列集約ループの実行時情報を用いた漸増化による効率化.
    (情報処理学会 第134回プログラミング研究発表会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2009 東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻(博士後期課程)
  • 2004 - 2006 東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻(修士課程)
  • 2002 - 2004 東京大学 工学部 計数工学科
  • 2000 - 2002 東京大学 教養学部 理科I類
学位 (1件):
  • 博士(情報理工学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2017/08 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授
  • 2014/03 - 2017/08 東京大学 大学院総合文化研究科 講師
  • 2010/03 - 2014/03 東北大学 電気通信研究所 助教
  • 2009/04 - 2010/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2008/04 - 2009/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (4件):
  • 2018/04 - 2022/03 情報処理学会プログラミング研究会 幹事
  • 2016/04 - 2020/03 日本ソフトウェア科学会 企画委員
  • 2016/04 - 2020/03 日本ソフトウェア科学会プログラミング論研究会 運営委員
  • 2014/04 - 2017/03 情報処理学会プログラミング研究会 運営委員
受賞 (7件):
  • 2016/03 - 第18回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ 論文賞 代数的性質に基づくラムダ式の並列評価
  • 2013/06 - 日本ソフトウェア科学会 高橋奨励賞 並列木縮約を用いたマクロ木変換器の並列評価
  • 2013/03 - トーキン科学技術振興財団 トーキン財団奨励賞 関数型言語での再帰関数の並列化に関する研究
  • 2012/03 - 情報処理学会 山下記念研究賞 領域限定言語に基づく最適経路問合せ
  • 2010/03 - 情報処理学会 CS領域奨励賞 並列プログラムの候補生成と適合性検査による並列化.
全件表示
所属学会 (3件):
Association for Computing Machinery ,  情報処理学会 ,  日本ソフトウェア科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る