文献
J-GLOBAL ID:201802235437893046   整理番号:18A1339716

オントロジー工学に基づく心豊かなライフスタイルの構造の明示化-第一報:手法の提案-

Explication of the Structure of Subjective Well-being in Lifestyle Based on Ontology Engineering-The First Paper: Proposal of the Method-
著者 (6件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 89-102(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U1273A  ISSN: 1884-5029  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,気候変動問題をはじめとしたさまざまな環境問題が深刻化している。将来予想される地球環境制約下でも,低環境負荷で心豊かなライフスタイルを実現するためには,ライフスタイルを構成する概念を抽出し,自然から学んだ低環境負荷な技術で,求められる要件を具現化することが望まれる。そこでまず,多様なライフスタイルを説明できる概念を見つけ,ライフスタイルの構造を明示化する手法としてオントロジー工学の応用について検討した。データは主として環境制約が厳しかった戦前のライフスタイルを具現化した生活シーンをサンプルとし,オントロジー工学の手法の一つである人工物の機能分解木を応用した。個々の生活シーンの構造を明示するために,行為を,目的とそれを達成するための方式から構成されるととらえ,サンプルの中で述べられている行為を目的とその達成方式に分解し,あるいは抽象度を上げた概念として抽出して「行為分解木」として記述する。さらに機能分解木にはない,ライフスタイル独自の新たなノードを定義し付加した。こうして行為分解木を構築することによって,生活シーンを構造的に明示することが可能となった。具体的な行為概念だけではなく目的(ゴール)を達するための中間ゴールの概念や社会的・文化的背景や環境の制約など暗黙の前提も明示化し,ライフスタイルの構造を多層的に表すことができる可能性があることを示した。このように明示化することで,他者と理解を共有することもでき,心の豊かなライフスタイルの実現に向けての要件の抽出などに資するものと考える。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 
引用文献 (35件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る