文献
J-GLOBAL ID:201802242919529091   整理番号:18A1433805

ジョンソンの立体を用いた公開講座による理科教育の試み

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 113-119 (WEB ONLY)  発行年: 2018年06月 
JST資料番号: U0058B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
理科教育はわが国とっては重要な教育タスクであり,高専としても小中学生の理科教育に対する寄与が必要となる。本論文では,ジョンソンの立体を題材とした小学生向けの公開講座を開催し,理科教育のみならず「算数」や「図工」の要素も含んだものづくり教育を試みた事例を紹介する。ジョンソンの立体とは二種類以上の正多角形で構成された正凸多面体の一種であり,正多面体(プラトンの立体)や半正多面体(アルキメデスの立体)に比べて珍しく,教材として取り上げた例が少ないのが特徴である。本公開講座においてはその中で小学生でも工作が容易な二種類を選定し教材とした。参加者は小1~小6まで多岐にわたったが,いずれの学年でも楽しく工作しながら立体図形を理解できたと考える。また,アンケート結果においても概ね良好な結果が得られ,参加者の理科,算数,図工に対する関心度が判明した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る