前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:201202270791605720   整理番号:12A0289428

4cm以下で非バルキー性第I期・第II期子宮頸癌患者(JAR0G0401/JR0SG04-2)の高線量率腔内近接放射線療法による根治放射線療法の多施設プロスペクティブ研究

Prospective multi-institutional study of definitive radiotherapy with high-dose-rate intracavitary brachytherapy in patients with nonbulky (<4-cm) stage i and II uterine cervical cancer (JAROG0401/JROSG04-2)
著者 (20件):
TOITA Takafumi
(Univ. Ryukyus, Okinawa, JPN)
KATO Shingo
(National Inst. of Radiological Sci., Chiba, JPN)
NIIBE Yuzuru
(Kitasato Univ., Sagamihara, JPN)
OHNO Tatsuya
(Gunma Univ. Heavy Ion Medical Center, Maebashi, JPN)
KAZUMOTO Tomoko
(Saitama Cancer Center, Saitama, JPN)
KODAIRA Takeshi
(Aichi Cancer Center, Nagoya, JPN)
KATAOKA Masaaki
(National Shikoku Cancer Center, Ehime, JPN)
SHIKAMA Naoto
(Saku Central Hospital, Saku, JPN)
KENJO Masahiro
(Hiroshima Univ., Hiroshima, JPN)
TOKUMARU Sunao
(Saga Univ., Saga, JPN)
YAMAUCHI Chikako
(Shiga Medical Center for Adults, Moriyama, JPN)
SUZUKI Osamu
(Osaka Medical Center for Cancer, Osaka, JPN)
SAKURAI Hideyuki
(Tsukuba Univ., Tsukuba, JPN)
NUMASAKI Hodaka
(Osaka Univ., Osaka, JPN)
TESHIMA Teruki
(Osaka Univ., Osaka, JPN)
OGUCHI Masahiko
(Cancer Inst. Hospital, Tokyo, JPN)
KAGAMI Yoshikazu
(National Cancer Center Hospital, Tokyo, JPN)
NAKANO Takashi
(Gunma Univ., Maebashi, JPN)
HIRAOKA Masahiro
(Kyoto Univ., Kyoto, JPN)
MITSUHASHI Norio
(Tokyo Women’s Medical Univ., Tokyo, JPN)

資料名:
International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics  (International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics)

巻: 82  号:ページ: E49-E56  発行年: 2012年 
JST資料番号: B0262B  ISSN: 0360-3016  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。