文献
J-GLOBAL ID:201702226332586310
整理番号:17A0040276
重症多形滲出性紅斑 スティーヴンス・ジョンソン症候群・中毒性表皮壊死症診療ガイドライン
著者 (60件):
塩原哲夫
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
狩野葉子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
水川良子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
佐山浩二
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
橋本公二
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
藤山幹子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
相原道子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
池澤善郎
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
松倉節子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
末木博彦
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
飯島正文
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
渡辺秀晃
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
森田栄伸
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
新原寛之
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
浅田秀夫
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
小豆澤宏明
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
宮川史
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
椛島健治
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
中島沙恵子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
野村尚史
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
橋爪秀夫
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
阿部理一郎
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
高橋勇人
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
青山裕美
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
黒沢美智子
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
莚田泰誠
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
外園千恵
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
木下茂
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
上田真由美
(重症多形滲出性紅斑ガイドライン作成委)
,
塩原哲夫
(杏林大 医 皮膚科学)
,
狩野葉子
(杏林大 医 皮膚科学)
,
水川良子
(杏林大 医 皮膚科学)
,
佐山浩二
(愛媛大 医 皮膚科学)
,
橋本公二
(愛媛大 医 皮膚科学)
,
藤山幹子
(愛媛大 医 皮膚科学)
,
相原道子
(横浜市大 大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)
,
池澤善郎
(横浜市大 大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)
,
松倉節子
(横浜市大 大学院医学研究科 環境免疫病態皮膚科学)
,
末木博彦
(昭和大 医 皮膚科学)
,
飯島正文
(昭和大 医 皮膚科学)
,
渡辺秀晃
(昭和大 医 皮膚科学)
,
森田栄伸
(島根大 医 皮膚科学)
,
新原寛之
(島根大 医 皮膚科学)
,
浅田秀夫
(奈良県医大 医 皮膚科学)
,
小豆澤宏明
(奈良県医大 医 皮膚科学)
,
小豆澤宏明
(大阪大 大学院医学系研究科 皮膚科学)
,
宮川史
(奈良県医大 医 皮膚科学)
,
椛島健治
(京大 大学院医学系研究科 皮膚科学)
,
中島沙恵子
(京大 大学院医学系研究科 皮膚科学)
,
野村尚史
(京大 大学院医学系研究科 皮膚科学)
,
橋爪秀夫
(市立島田市民病院 皮膚科)
,
阿部理一郎
(北大 医学研究科 皮膚科学)
,
阿部理一郎
(新潟大 医 研究科 皮膚科学)
,
高橋勇人
(慶応大 医 皮膚科学)
,
青山裕美
(川崎医大 川崎病院 皮膚科)
,
黒沢美智子
(順天堂大 医 衛生学)
,
莚田泰誠
(理研 統合生命医科学研究セ)
,
外園千恵
(京都府医大 大学院医学研究科 視覚機能再生外科学)
,
木下茂
(京都府医大 大学院医学研究科 視覚機能再生外科学)
,
上田真由美
(京都府医大 大学院医学研究科 視覚機能再生外科学)
資料名:
日本眼科学会雑誌
(Journal of Japanese Ophthalmological Society)
巻:
121
号:
1
ページ:
42-86
発行年:
2017年01月10日
JST資料番号:
Z0666A
ISSN:
0029-0203
資料種別:
逐次刊行物 (A)
記事区分:
解説
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)