前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:201802254096683701   整理番号:18A0990445

塩水湖における微量元素の分布と主要イオン水化学の影響【JST・京大機械翻訳】

Distribution of trace elements and the influence of major-ion water chemistry in saline lakes
著者 (12件):
Mochizuki Akihito
(Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University, Kyoto, Japan)
Murata Takahiro
(Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University, Kyoto, Japan)
Hosoda Ko
(Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University, Kyoto, Japan)
Dulmaa Ayuriin
(Institute of General and Experimental Biology, Mongolian Academy of Sciences, Ulaanbaatar, Mongolia)
Ayushsuren Chananbaatar
(Institute of General and Experimental Biology, Mongolian Academy of Sciences, Ulaanbaatar, Mongolia)
Ganchimeg Darmaa
(Institute of Chemistry and Chemical Technology, Mongolian Academy of Science, Ulaanbaatar, Mongolia)
Drucker Valentin V.
(Limnological Institute, Siberian Branch, Russian Academy of Sciences, Irkutsk, Russia)
Fialkov Vladimir A.
(Baikal Museum, Siberian Branch, Russian Academy of Sciences, Listvyanka, Russia)
Depci Tolga
(Department of Engineering Science, Iskenderun Technical University, Hatay, Turkey)
UEner Tijen
(Department of Geological Engineering, Van Yuezuencue Yil University, Van, Turkey)
Oghan Fatih
(Institute of Science, Van Yuezuencue Yil University, Van, Turkey)
Sugiyama Masahito
(Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University, Kyoto, Japan)

資料名:
Limnology and Oceanography  (Limnology and Oceanography)

巻: 63  号:ページ: 1253-1263  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0551A  ISSN: 0024-3590  CODEN: LIOCAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。