前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:201802276646816994   整理番号:18A0470148

固体電解質ナノドットにおけるドーパント原子の数を制御するためのナノアーキテクトニクス【Powered by NICT】

Nanoarchitectonics for Controlling the Number of Dopant Atoms in Solid Electrolyte Nanodots
著者 (10件):
Nayak Alpana
(WPI Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science, 1-1 Namiki, Tsukuba, Ibaraki, 305-0044, Japan)
Unayama Satomi
(WPI Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science, 1-1 Namiki, Tsukuba, Ibaraki, 305-0044, Japan)
Tai Seishiro
(Faculty of Science, and Engineering, Waseda University, 3-4-1 Okubo, Shinjuku-ku, Tokyo, 169-8555, Japan)
Tsuruoka Tohru
(WPI Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science, 1-1 Namiki, Tsukuba, Ibaraki, 305-0044, Japan)
Waser Rainer
(Research Centre Juelich, Peter Gruenberg Institute, Electronic Materials, 52425, Juelich, Germany)
Waser Rainer
(IWE2 & JARA-FIT, RWTH Aachen University, 52056, Aachen, Germany)
Aono Masakazu
(WPI Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science, 1-1 Namiki, Tsukuba, Ibaraki, 305-0044, Japan)
Valov Ilia
(Research Centre Juelich, Peter Gruenberg Institute, Electronic Materials, 52425, Juelich, Germany)
Valov Ilia
(IWE2 & JARA-FIT, RWTH Aachen University, 52056, Aachen, Germany)
Hasegawa Tsuyoshi
(Faculty of Science, and Engineering, Waseda University, 3-4-1 Okubo, Shinjuku-ku, Tokyo, 169-8555, Japan)

資料名:
Advanced Materials  (Advanced Materials)

巻: 30  号:ページ: ROMBUNNO.201703261  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。