文献
J-GLOBAL ID:200902179292017121   整理番号:96A0208210

食道閉鎖・気管食道ろうに呼吸窮迫症候群を合併した超低出生体重児の1例

A Case of Extremely Low Birth Weight Infant with Tracheoesophageal Fistula and Respiratory Distress Syndrome.
著者 (7件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 890-893  発行年: 1995年12月 
JST資料番号: Z0500B  ISSN: 0029-0386  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
術前から呼吸管理を開始,人工肺サーファクタントの投与と高頻度...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=96A0208210&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0500B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
婦人科疾患,妊産婦の疾患 
引用文献 (8件):
  • 大浜用克. 新生児呼吸窮迫症候群(RDS)を合併した外科的疾患の手術のタイミング. 小児外科. 1992, 24, 67-72
  • 大浜用克. 呼吸窮迫症候郡(RDS)と未熟児の外科-特に食道閉鎖症について-. 小児外科. 1994, 26, 841-847
  • FILSTON, H. C. Fogarty balloon catheter as an aid to management of the infant with esophageal atresia and tracheoesophageal fistula complicated by severe RDS or pneumonia. J. Pediatr. Surg. 1982, 17, 149-151
  • RANDOLPH, J. Gastric division in the critically ill infant with esophageal atresia and tracheoesophageal fistua. Surgery. 1968, 63, 496-502
  • RICHENBACHER, W. E. Esophageal atresia, distal trachoesophageal fistula, and an air shunt that complomised mechanical ventilation. J. Pediatr. Surg. 1990, 25, 1216-1218
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る