文献
J-GLOBAL ID:200902244472765505   整理番号:09A0724711

テトラアルキルアンモニウムイオンの電気化学界面での水和圏の破壊

Destruction of the Hydration Shell around Tetraalkylammonium Ions at the Electrochemical Interface
著者 (2件):
資料名:
巻: 131  号: 20  ページ: 6892-6893  発行年: 2009年05月27日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
疎水性のテトラアルキルアンモニウムカチオン周りでの水分子間の水素結合による水和圏形成(「疎水性水和」過程)に注目し,電極/水溶液界面での挙動について,表面増強赤外吸収分光測定(ATR方式;COで被覆した白金電極を使用)により検討した。R4N+(R=Et,n-Pr,n-Bu)については,その周りの水和殻は負電位側で分解するが(R=n-Pr,n-Bu),サイズが小さいと(R=Et)安定に存在する(「裸の」白金電極表面ではいずれのンモニウムカチオンの水和殻も分解)。この現象は,中心のアンモニウムカチオンのサイズで水和殻の安定性が異なることによるものと説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電解質水溶液 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る