文献
J-GLOBAL ID:200902255271803168   整理番号:08A0072997

光バースト交換網におけるエンド間遅延の低減を目指したバースト生成法

著者 (4件):
資料名:
巻: 57th  ページ: 530-531  発行年: 2006年10月21日 
JST資料番号: L1892B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光バースト交換方式(OBS)は複数のIPパケットをバーストに集約して処理するもので,高速大容量性が注目されている。OBSのQoSを改良する手法として,オフセット方式がある。これは高優先バーストに長いオフセット時間を与え,棄却率を低減するが,一方,IPパケットのエンド間遅延が増加する問題がある。これに対して本稿では,オフセット時間中に到着したIPパケットをっ送信待ち状態バーストに含めることによって,IPパケットのエンド間遅延を低減する手法を提案した。モデルとして,リング状に接続された四つのコアルータを中心に,各コアルータに一つのエッジルータがつながり,エッジルータの外部のアクセスネットワークがつながるOBSネットワークを考え,シミュレーションによってオフセット時間,パケット損,QoS,平均エンド間遅延を求めた。提案手法によって,高優先パケットの平均エンド間遅延は約20%減少した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
交換・交換機 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る