文献
J-GLOBAL ID:200902286355993240   整理番号:07A0134552

原初のオンガクを探る:サウンドスケープと音楽教育

著者 (1件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 11-16  発行年: 2007年02月01日 
JST資料番号: Y0804A  ISSN: 0386-8761  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最初にサウンドスケープという言葉を作ったマリー・シェーファー...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0134552&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0804A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築音響 
引用文献 (17件):
  • 1) R.M. Schafer: Keynote address, T. Imada, et al., Ed.: The west meets the east in acoustic ecology (Japanese Association for Acoustic Ecology (JASE) & Hirosaki University International Music Centre (HIMC), Hirosaki, 2006), p. 14.
  • 2) 前掲, p. 14.
  • 3) R.M. Schafer: The tuning of the world (McClelland & Stewart, Toronto, 1977), p. 40.
  • 4) S. Sontag: Against interpretation (Anchor Book, New York, 1990), p. 30.
  • 5) S. Fish: There's no such thing as free speech (Oxford University Press, Oxford, 1994).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る