特許
J-GLOBAL ID:200903074130243800

誤り制御符号化装置および誤り制御復号装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加古 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-243840
公開番号(公開出願番号):特開2001-069121
出願日: 1999年08月30日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】入力情報系列のレートを高くする場合、入力情報系列のレートを最初に高くして、それを積極的に利用する誤り制御を行い、特性の改善をはかる。【解決手段】図1(a)の符号化側において、入力した入力情報系列は、レート変換器110で入力した情報レートより高いレートへ変換する。その後、その高いレートで作動する誤り制御符号化器120で誤り制御符号化を行う。その後に、誤り制御符号化された高いレートの情報系列を送信周波数で変調して伝送したり、記録を行ったりする。図1(b)に示した復号側では、まず、劣化補償器210でレートを高くすることによる劣化を補償した後、誤り復号器220で高いレートのまま復号を行う。最後にレート変換器230によりレートを元に戻すことで復号出力を得ている。
請求項(抜粋):
入力情報系列に対する誤り制御符号化装置であって、前記入力情報系列をその情報レートより高いレートに変換するレート変換手段と、前記レート変換手段に接続され、変換後の高いレートの情報系列に対して誤り制御符号化を行う手段とを備えることを特徴とする誤り制御符号化装置。
IPC (5件):
H04J 13/00 ,  H03M 13/03 ,  H03M 13/13 ,  H03M 13/29 ,  H04L 1/00
FI (5件):
H04J 13/00 A ,  H03M 13/03 ,  H03M 13/13 ,  H03M 13/29 ,  H04L 1/00 B
Fターム (15件):
5J065AC02 ,  5J065AC03 ,  5J065AE06 ,  5J065AF01 ,  5J065AG06 ,  5J065AH07 ,  5J065AH21 ,  5K014AA01 ,  5K014AA02 ,  5K014BA05 ,  5K014FA00 ,  5K014FA16 ,  5K014HA00 ,  5K022EE02 ,  5K022EE31

前のページに戻る