文献
J-GLOBAL ID:201102246668671305   整理番号:11A0772789

担子菌Phanerochaete chrysosporiumの菌体外酵素生産に与えるキシランおよびキシロオリゴ糖の影響

著者 (4件):
資料名:
巻: 61st  ページ: ROMBUNNO.K20-09-1100  発行年: 2011年 
JST資料番号: L1221B  ISSN: 1349-0532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでに演者らは,担子菌Phanerochaete chrysosporiumがセルロースを単独の炭素源として成長したときと比較して,セルロースにキシランを添加させた培地において高い初期成長速度を示し,同時にセルロース系バイオマス分解酵素群の菌体外への生産を促進させることを報告した。キシランは,キシロースがβ-1,4結合した主鎖にアラビノースやグルクロン酸,アセチル基などの側鎖が付加されたヘテロ多糖である。そこで本研究では,キシラン添加時に観察された現象を引き起こす原因となるキシランの構造を明らかにすることを目的として,様々な構造のキシランやキシロオリゴ糖を添加した培地で本菌を生育させ,菌体量や菌体外酵素を解析したところ,側鎖を持たない直鎖状のキシロオリゴ糖を添加した場合に,菌体量および菌体外酵素生産の最も顕著な増加が観察された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物酵素の生産  ,  多糖類 

前のページに戻る