特許
J-GLOBAL ID:201103074767320644 情報検索方法及びその装置、並びに該方法の実行プログラム及び該方法の実行プログラムを記録した記録媒体
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者: 代理人 (2件):
橋本 剛
, 鵜澤 英久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-130423
公開番号(公開出願番号):特開2003-323458
特許番号:特許第3964728号
出願日: 2002年05月02日
公開日(公表日): 2003年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 階層構造を持つ分類木の各ノードにコンテンツを関連付け、分類木及びユーザに指定された分類木中のノードに関連付けられたコンテンツをユーザに対して提示し、ユーザから選択された分類木中のノードに関連付けられたノード及びコンテンツを提示するという繰り返し操作から、ユーザが所望のコンテンツを検索する情報検索方法であって、
ユーザの属性とユーザの嗜好の一方または双方を蓄積し管理するユーザ情報管理手段と、検索するユーザの行動履歴を蓄積し管理する履歴管理手段と、分類木の情報を管理する分類木管理手段と、コンテンツのメタデータを蓄積するコンテンツ管理手段と、
を具備し、統計処理管理手段の制御の元に、
・指定された条件に基づき、履歴管理手段から各ユーザのコンテンツ利用履歴を取得し、また、履歴中に存在する該当コンテンツのメタ情報を取得し、該当ユーザの嗜好情報を取得してユーザ情報管理手段に登録する「ユーザ嗜好抽出手順」と、
・与えられた条件に基づき前記ユーザ情報管理手段からユーザ群を特定し、前記履歴管理手段から該当ユーザの履歴のみを取得し、その履歴から該当ユーザ群におけるコンテンツの有益性を示すランク値を算出する「コンテンツランク値算出手順」と、
・それぞれのユーザ集合において、前記算出されたそれぞれのコンテンツのランク値をコンテンツランク値管理手段に登録して管理する「コンテンツランク値管理手順」と、
・指定された条件に基づき前記ユーザ情報管理手段からユーザ群を特定し、前記履歴管理手段から該当ユーザの履歴のみを取得し、その履歴から該当ユーザ群における分類木のノードランク値を算出する「分類木ノードランク値算出手順」と、
・それぞれユーザ集合における、前記算出された分類木のノードランク値を分類木ノードランク値管理手段に登録して管理する「分類木ノードランク値管理手順」と、
・ユーザが行った検索の行動及びコンテンツを利用した履歴を取得し履歴管理手段に登録する「ユーザ行動取得手順」と、
・ユーザの識別情報を取得し、ユーザ情報管理手段から該当ユーザの属性を取得する「ユーザ属性取得手順」と、
・ユーザの識別情報をもとに、ユーザ情報管理手段から該当ユーザの嗜好情報を取得する「ユーザ嗜好取得手順」と、
・取得されたユーザの嗜好情報から、分類木ノードランク値管理手段及びコンテンツランク値管理手段においてユーザ集合に該当する嗜好情報をユーザに提示し、ユーザからの入力を受け付けた場合、ユーザが属するユーザ集合を能動的に設定しユーザ集合の情報を得る「集合特定手順」と、
-指定された分類木のノードの子として存在するノード群を前記分類木管理手段から取得する「ノードリスト取得手順」、
-前記ノード群の属性情報と前記ユーザの属性とを用いて、該当ユーザに対して提示可能なノード群を特定するノードリストを構成する「ノードリスト構成手順」、
-前記ユーザ集合の情報と前記ノードリストとノードランク値管理手段から、該当ノードのランク値を取得する「ノードランク値取得手順」、
-指定された分類木のノードの子として存在するコンテンツ群を前記コンテンツ管理手段から取得する「コンテンツリスト取得手順」、
-前記コンテンツ群の属性情報と前記ユーザの属性と前記コンテンツ管理手段から、該当ユーザに対して提示可能なコンテンツ群を特定するコンテンツリストを構成する「コンテンツリスト構成手順」、
-前記ユーザ集合の情報と前記コンテンツリストとコンテンツランク値管理手段から、該当コンテンツのランク値を取得する「コンテンツランク値取得手順」、
-前記ノードリスト、前記コンテンツリストを、それぞれ取得したランク値に基づき並び替える「リストソート手順」、
から構成される「分類木構成情報取得手順」と、
・「分類木構成情報取得手順」で並び替えたノードリスト、コンテンツリストをユーザに提示する「ナビゲーション手順」と、
を有することを特徴とする情報検索方法。
IPC (1件): FI (2件):
G06F 17/30 419 A
, G06F 17/30 340 B
前のページに戻る