文献
J-GLOBAL ID:201702286370437729   整理番号:17A0397811

新時代を拓く最新施工技術 第90回 免震接合部と杭頭接合部の省人化施工新技術 鉄骨部材の効率的活用

著者 (2件):
資料名:
号: 807  ページ: 168-175  発行年: 2017年03月17日 
JST資料番号: F0142A  ISSN: 0022-9911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
免震接合部と杭頭接合部の省人化施工技術を基礎フーチングにあたる接合部を2種類として,柱RC梁S構造とするシステムの展開としてCFT免震接合部,及びCFT杭頭接合部の開発について述べた。CFT免震接合部のディテール・構造性能を説明し,その採用事例では建物の構造概要及び省人化・省力化の効果達成を示した。CFT杭頭では,接合部の施工手順・ディテール及び採用事例を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の構造材料による構造  ,  建築物の耐震,免震,制震,防振 

前のページに戻る