特許
J-GLOBAL ID:201703012699146680

無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 將行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-012273
公開番号(公開出願番号):特開2014-160885
特許番号:特許第6047744号
出願日: 2013年01月25日
公開日(公表日): 2014年09月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数ストリームの信号をMIMO(Multiple Input Multiple Output)方式により無線通信する無線通信システムであって、 第1の通信装置を備え、 前記第1の通信装置は、 複数の第1のアンテナ素子と、 送信信号へ付加する摂動ベクトルおよび前記複数の第1のアンテナ素子から前記送信信号をMIMO方式で送信するための重み係数を算出する制御部と、 前記摂動ベクトルおよび前記重み係数を算出するための情報をコンスタレーション上の変調方式に対応付けて格納する記憶部とを含み、 前記制御部は、 前記記憶部に格納された第1の正規化係数に基づいて、MMSE(Minimum Mean Square Error)規範により、送信信号へ付加する前記摂動ベクトルを探索する摂動ベクトル探索手段と、 前記記憶部に格納された第2の正規化係数に基づいて、アンテナ指向性を制御するための重み係数をMMSE規範により算出する係数算出手段と、 前記算出された重み係数を前記摂動ベクトルを付加された送信信号に対して乗算し、前記複数の第1のアンテナ素子から送信するための送信部をさらに含み、 前記第2の通信装置は、 第2のアンテナ素子と、 前記複数ストリームのうち自身宛に送信されたストリームの信号を前記第2のアンテナ素子により受信する受信部とを含む、無線通信システム。
IPC (3件):
H04J 99/00 ( 200 9.01) ,  H04J 11/00 ( 200 6.01) ,  H04B 7/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04J 15/00 ,  H04J 11/00 Z ,  H04B 7/06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 無線通信装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-284745   出願人:株式会社東芝
  • 無線通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-069232   出願人:株式会社東芝
引用文献:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る