文献
J-GLOBAL ID:201802213439980177   整理番号:18A0989896

既設全面越流型階段式魚道切欠き部における小型ウキゴリ類等の遡上実態調査

ASCENDING SMALL GYMNOGOBIUS UROTAENIA SP. FISHES DURING THE UPSTREAM MIGRATION AT THE NOTCH OF STEPPED-POOL FISHWAY
著者 (4件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: I_397-I_402(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0103B  ISSN: 2185-467X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
岩木川河口から一つ目の河川横断構造物に設置された既設全面越流型階段式魚道を対象に,ウキゴリ類等の採捕調査,切欠き部の流速分布調査および水中ビデオカメラ観測調査を行った.この結果,プール間落差20cm,面取りが無い厚さ40cmの切欠き部において,越流水深30cm前後の水理条件では,体長5cm未満のウキゴリ類等の遡上が困難であることを明らかにした.調査対象とした魚道と類似した幾何構造の階段式魚道は,全国に数多く存在するものと考えられ,小型ウキゴリ類が遡上困難な階段式魚道切欠き部の水理条件を示唆する有用な知見を得ることができた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川工事 
引用文献 (18件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る