文献
J-GLOBAL ID:201802274105224336   整理番号:18A1760485

骨吸収抑制薬関連顎骨壊死

Anti-resorptive agents-related osteonecrosis of the jaw
著者 (1件):
資料名:
巻: 130  号:ページ: 91-93(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: Z0158B  ISSN: 0030-1558  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・骨吸収抑制薬は,癌骨転移や骨粗鬆症治療などに使用されるが,...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=18A1760485&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0158B") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の代謝作用薬の臨床への応用  ,  中毒一般  ,  運動器系の疾患  ,  耳・鼻・咽頭・喉頭の疾患 
引用文献 (5件):
  • 米田俊之, 萩野 浩, 杉本利嗣, 太田博明, 高橋俊二, 他 ; 顎骨壊死検討委員会 : 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の病態と管理 : 顎骨壊死検討委員会ポジションペーパー2016. http://jsbmr.umin.jp/guide/pdf/bppositionpaper2016.pdf (2018年4月閲覧)
  • 米田俊之, 萩野 浩, 杉本利嗣, 太田博明, 高橋俊二, 他 ; ビスフォスフォネート関連顎骨壊死検討委員会 : ビスフォスフォネート関連顎骨壊死に対するポジションペーパー(改訂追補2012年版). http://jsbmr.umin.jp/guide/pdf/bronjpositionpaper2012.pdf (2018年4月閲覧)
  • 牧原靖一郎, 岡野光博, 浦口健介, 岡 愛子, 假谷 伸, 他 : 眼窩骨膜下膿瘍を合併したビスフォスフォネート関連顎骨壊死症例.日鼻科会誌 (2016) 55, 515-523.
  • ビスホスホネート系薬 : 外耳道骨壊死の非常にまれな報告. 医薬品安全性情報 (2016)14, 4-7. http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly14/03160210.pdf (2017年9月閲覧)
  • 片岡祐子, 野田実里, 大道亮太郎, 清水藍子, 假谷 伸, 他 : ビスホスホネート製剤投与が原因と考えられた外耳道骨壊死. 日本耳鼻会報 (2018) 121 (印刷中).
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る