文献
J-GLOBAL ID:201302224321414532   整理番号:13A0994941

免震工法により耐震改修されたRC造5層建築物の振動性状

Vibrational Characteristics of a Five-Story Reinforced Concrete Building after Seismic Retrofit with Base Isolation Technique
著者 (5件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 871-876 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: G0185A  ISSN: 0037-105X  CODEN: SEKEAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報は,静岡県裾野市庁舎の地下空洞充填工事及び免震装置設置工事による建物の振動性状の変化を捉えるために,耐震改修工事着工前,工事途中,工事完了後の3回にわたって実施した常時微動計測の結果をまとめたものである.その結果,免震装置設置工事により,卓越周期が長周期化し,減衰定数が増加していること,およびスウェイ率,ロッキング率が増加していることなどが分かった.一方,地下空洞充填による地下1階床面における振動性状の変化は特に見られなかった.[本要旨はPDFには含まれない](著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振 
引用文献 (3件):
  • 1) 裾野市:裾野市庁舎耐震補強工事事業完了報告書, 2012.2
  • 2) 日本建築学会:建築物の減衰, 2000.10
  • 3) 田村幸雄, 佐々木淳, 塚越治夫:RD法による構造物のランダム振動時の減衰評価, 日本建築学会論文報告集, 第454号, pp.29-38, 1993.12

前のページに戻る