文献
J-GLOBAL ID:201302263010745409   整理番号:13A0019465

合併疾患別にみる周術期管理Q&A-研修医からの質問362-III 神経・筋疾患の合併 Q16 脳炎・髄膜炎(細菌性およびウイルス性を含む)

著者 (2件):
資料名:
巻: 20  号: 3-4  ページ: 363-369  発行年: 2008年04月26日 
JST資料番号: L4229A  ISSN: 1346-0935  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脳炎・髄膜炎患者の手術は,待機的な手術が許される疾患の合併で...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=13A0019465&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4229A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症の治療  ,  臨床外科学一般  ,  神経系疾患の治療一般 
引用文献 (5件):
  • 1) Spach DH : New issues in bacterial meningitis in adults. Postgrad Med 114 : 48-50, 2003
  • 2) Jourdan C, Convert J, Mottolese C et al : Evaluation of the clinical benefit of decompres- sion hemicraniectomy in intracranial hypertension not controlled by medical treatment. Neurochirurgie 39 : 304, 1993
  • 3) Carter BS, Ogilvy CS, Candia GJ et al : One-year outcome after decompressive surgery for massive nondominant hemispheric infarction. Neurosurgery 40 : 1168, 1997
  • 4) Su TM, Lan CM, Tsai YD et al : Multiloculated pyogenic brain abscess : experience in 25 patients. Neurosurgery 52 : 1075, 2003
  • 5) Tunkel AR, Scheid WM : Pathogenesis and pathophysiology of bacterial meningitis. Clin Microbiol Rev 6 : 118, 1993

前のページに戻る