文献
J-GLOBAL ID:201402216697504049   整理番号:14A0531995

ナノ粒子合成のための超臨界水・常温水混合状態の中性子ラジオグラフィによる可視化

著者 (3件):
資料名:
号: 721  ページ: 15-18  発行年: 2014年05月01日 
JST資料番号: G0331A  ISSN: 0285-5518  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超臨界状態では流体密度の温度依存性が大きく,中性子ラジオグラフィーを用いて,減衰特性により超臨界,亜臨界状態の識別や超臨界水の温度分布を可視化できる。本稿では,まず中性子ラジオグラフィーについて概説した。次に,超臨界水の特性とナノ粒子の合成装置と合成過程について述べた。亜臨界から超臨界への遷移は二次相転移で,臨界点近傍で物性値が大きく変化する。中性子ラジオグラフィーの適用例として,KUR(京都大学原子炉実験所)における熱中性子による実験を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の線源の利用 
引用文献 (7件):
もっと見る

前のページに戻る