文献
J-GLOBAL ID:201802273010259275   整理番号:18A1050911

医工連携による交通事故調査解析とその自動車安全への応用

著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  ページ: ROMBUNNO.114  発行年: 2017年12月01日 
JST資料番号: L4208B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本大学と日本医科大学が共同で実施している交通事故の詳細な実態を調査している。2017年10月現在で調査件数は345事例であり,大学病院と共同で調査することで半数が軽傷事例,半数が重傷事例となっている。前面衝突時のシートベルトを着用した運転席乗員の骨折位置をCT画像に基づき特定すると,シートベルトのかかる位置から外れた側胸部で骨折が多発しており,このような市場事故の実態を安全性能の向上のため自動車メーカーにフィードバックしている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自動車事故,交通安全 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る