文献
J-GLOBAL ID:202102238571569018   整理番号:21A2218756

救急自動通報システム(D-Call Net)によるドクターヘリ起動の実事例(2021年)

Activated actual cases of doctor dispatch system by D-Call Net(2021)
著者 (2件):
資料名:
巻: 2021  号: 春季  ページ: ROMBUNNO.353 (WEB ONLY)  発行年: 2021年05月21日 
JST資料番号: U2249A  ISSN: 2435-9742  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本論文の目的は,交通事故による重症外傷患者の救命率の向上の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=21A2218756&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U2249A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自動車事故,交通安全  ,  応急処置 
引用文献 (10件):
  • Global status report on road safety. http://www.who.int/violence_injury_prevention/road_safety_status/2015/en/ Accessed May 10, 2017.
  • R.Adams Cowley, F. Hudson, E. Scanlan, W. et al: An economical and proved helicopter program for transporting the emergency critically ill and injured patient in Maryland. J Trauma 1973; 13: 1029-1038.
  • Howard R. Champion, Augenstein JS, Blatt AJ, et al: New tools to reduce deaths and disabilities by improving emergency care. Champion, 05-0191. http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/esv/esv19/05-0191-W.pdf#search='new+tools+to+reduce+deaths+and+disabilities'
  • Matsumoto H, Mashiko K, Yoshiaki Hara, et al. Effectiveness of a “Doctor-Helicopter” system in Japan. Isr Med Assoc J. 2006;8:8-11.
  • 阪本雄一郎、益子邦洋、松本尚、他:Japan Trauma Data Bank (JTDB)のデータからみた外傷症例におけるドクターヘリ搬送の有用性についての検討.日臨救医誌. 2010年;13:356-60.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る