文献
J-GLOBAL ID:202102283584011108   整理番号:21A2281444

中部・関西・四国地方における500kV送電網の土砂災害リスクについての検討

A Study of Landslides Risks for 500kV Power Grid in the Chubu, Kansai, and Shikoku Regions
著者 (5件):
資料名:
巻: 40th  ページ: ROMBUNNO.3-1  発行年: 2021年 
JST資料番号: Y0009B  ISSN: 1881-9907  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・今後の電力のレジリエンス強化の議論の一助を目的に,中部,関西,四国地方の500kV送電網が持つ,送電網全体の土砂災害リスクについて,可視化により検討。
・検討は,関西電力配電(KE),中部電力パワーグリッド(CEPG),四国電力(SE)送配電の500kV送電網とSE-KE間の直流送電系,電源開発送電線を対象。
・データ収集方法,対象の電力会社別の送電電圧階級とともに,送電網を説明し,土砂災害防止法上の土砂災害の種類(急傾斜地の崩壊,土石流,地滑り)と定義を解説。
・データを示す表では,電力会社別鉄塔抽出数とともに,立地鉄塔数(府県別の土砂災害警戒区域内と土砂災害危険箇所や,電力会社別の土砂災害危険箇所)を示し,説明。
・対象地域の立地鉄塔の位置情報を記録した分布図を示し,土砂災害警戒区域,土砂災害危険箇所における鉄塔立地状態の明確化と同時に脆弱性,強靭化の課題を抽出。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  配電(事業者側) 
引用文献 (21件):
  • 中央防災会議;南海トラフ巨大地震の被害想定について(第二次報告)~ 施設等の被害 ~【定量的な被害量】,(2013), http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/ tai saku_wg/pdf/20130318_shiryo2_2.pdf. (アクセス日2020.10.02)
  • 寅屋敷哲也,河田惠昭;南海トラフ巨大地震における中・長期的な電力需給ギャップ推計方法の一試案,社会安全学研究 Vol.4(2014),pp.15-31.
  • 北海道電力株式会社;産業構造審議会保安・消費生活製品安全分科会第17回電力安全小委員会資料1 北海道胆振東部地震に伴う設備被害および復旧対応について,(2018),https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_ kensho/files/181219_hokkaido_saishu_gaiyou.pdf.(アクセス日2021.03.08)
  • 北海道電力株式会社WEBサイト;北海道胆振東部地震で被害を受けた当社送配電設備の復旧について(最終報),(2018a),https://www.hepco.co.jp/info/2018/ 1233621_1753.html. (アクセス日2021.03.08)
  • 北海道電力株式会社WEBサイト;添付資料設備の復旧状況(1)(岩知志線 No.71 ルート変更),(2018b),https://wwwc.hepco.co.jp/hepcowwwsite/info/2018/__icsFiles/afieldfile/2018/12/03/181203a.pdf.(アクセス日2021.03.08)
もっと見る

前のページに戻る