研究者
J-GLOBAL ID:200901000098242056   更新日: 2024年01月30日

若原 雄昭

ワカハラ ユウシヨウ | Wakahara Yusyo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • Ryukoku University  Faculty of Science and Technology, Department of Applied Mathematics and Informatics 
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (3件): Buddhist Studies ,  インド哲学 ,  仏教学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2008 - 2011 旅順博物館所蔵非漢字資料に関する総合的研究
  • 1998 - 2000 共同研究「サンスクリット仏教写本の文献学的研究」
論文 (39件):
  • 若原 雄昭. インド的正統性の所在-サーヤナ著『リグ・ヴェーダ註』序文より-. 龍谷大學論集. 2018. 421. 8-26
  • 若原 雄昭. The Four Embracing Practices (sangrahavastu) : From their origin in India to Dogen's Appreciation. 世界仏教文化研究 創刊第1号. 2018. 1
  • 若原 雄昭. ダルマの相続者. 龍谷大学アジア仏教文化研究センター・現代インド研究センター共催2013年度国際シンポジウム・プロシーディングス『幸福を求めて-ダルマと現代インド仏教徒-』. 2013
  • 若原 雄昭. The Heir of Dhamma. Proceedings of the INDAS International Conference 2013 "In Search of Well-Being: Genealogies of Religion and Politics in India". 2013
  • 若原雄昭. 縁起法頌再考-註釈文献の紹介を中心に-. 佛教學研究. 2013. 69. 第69号. 29-73
もっと見る
MISC (5件):
  • 若原 雄昭. 「ブッダとその弟子たち」(ブッダ、舎利弗、阿那律、難陀). 大法輪. 2019. 2019年8月号. 64-73
  • 若原 雄昭. 「たとえ話の物語」. 大法輪. 2019. 2019年2月号. 70-82
  • 龍谷ミュージアム開館記念特別展「釈尊と親鸞」図録 第1章「釈尊の生涯と足跡」監修・同第1節「仏教以前」. 龍谷ミュージアム開館記念特別展「釈尊と親鸞」図録. 2011. 8-12
  • 近代性と宗教に関するアンベードカルの見解、ヴァレリアン・ロドリゲス著、若原雄昭訳. 龍谷大学アジア仏教文化研究センター(BARC) 2010年度第1回国際シンポジウム「平等を求めて~南アジアのマイノリティとマジョリティ~」セッション1「現代インドにおけるダリット/仏教徒コミュニティ」プロシーディングス. 2011. 1-14
  • 大乗仏教における真実語. 1997
書籍 (8件):
  • バングラデシュ仏教寺院総覧
    龍谷大学南アジア研究センター 2019 ISBN:9784904945704
  • 『インド学チベット学研究』第22号
    インド哲学研究会 2019
  • 『変貌と伝統の現代インド-アンベードカルと再定義されるダルマ-』(龍谷大学国際社会文化研究所叢書21)
    法蔵館 2018
  • Directory of Buddhist Monasteries in Bangladesh (A Provisional Edition)
    龍谷大学アジア仏教文化研究センター 2015
  • 『倶舎-絶ゆることなき法の流れ-』龍谷大学仏教学叢書4
    自照社出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • ベンガルの大地に生きる仏教徒たち
    (中村元東方研究所新春研究発表会 2019)
  • 谈缘起法颂-法颂信仰的发展及其释义的传承-
    (中国人民大学・日本龙谷大学・中央民族大学佛教学术交流会议 2018)
  • Svasti Nepalebhyas: A Keynote Speech
    (International Celebration of 2560th Buddha Jayanti and International Conference on the Lumbini Nepal: the Birth Place of Lord Buddha and the Fountain of Buddhism and World Peace 2016)
  • Nepal’s Contribution to the Modern Buddhist Academe: Reassessing Nepalese Sanskrit Manuscripts Kept in Japan
    (International Celebration of 2560th Buddha Jayanti and International Conference on the Lumbini Nepal: the Birth Place of Lord Buddha and the Fountain of Buddhism and World Peace 2016)
  • The Four Embracing Practices (sangrahavastu): From their Origin and Development in India to Dogen's Appreciation
    (Open Research Center (ORC)International Workshop "The World of Religious Realization" at Ryukoku Univ. 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1987 龍谷大学 大学院文学研究科博士課程 仏教学専攻
  • - 1984 龍谷大学 文学研究科修士課程 仏教学専攻
  • - 1982 龍谷大学 文学部仏教学科
学位 (1件):
  • 文学修士 (龍谷大学)
経歴 (8件):
  • 2012/04 - 現在 龍谷大学 文学部 専任教員・教授
  • 2014/12 - 2017/03 龍谷大学 副学長
  • 2014/04 - 2015/03 龍谷大学 研究部 部長
  • 2004/04 - 2012/03 龍谷大学 理工学部 専任教員・教授
  • 2000/04 - 2004/03 龍谷大学 文学部 専任教員・助教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2018 - 現在 パーリ学仏教文化学会 理事
  • 2017/04 - 現在 日本印度学仏教学会 理事
  • 2017 - 現在 浄土真宗本願寺派NPO法人JIPPO 理事
  • 2004 - 現在 日本印度学仏教学会 評議員
  • 2012/09 - 2014/08 日本佛教学会 代表理事
所属学会 (7件):
日本南アジア学会 ,  パーリ学仏教文化学会 ,  日本佛教学会 ,  仏教史学会 ,  東方学会 ,  日本宗教学会 ,  日本印度学仏教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る