研究者
J-GLOBAL ID:200901000878568875   更新日: 2024年04月04日

山田 綾

ヤマダ アヤ | Aya Yamada
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (4件): ジェンダー/セクシュアリティと教育 ,  教育方法学 ,  教科教育 ,  Education
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2018 - 2023 現代中等教育におけるフレネ教育の研究
  • 2017 - 2022 中学校アクティブ・ラーニングにおける「対話的実践」の可能性と課題
  • 2014 - 2017 現代中等教育における「自由教育」の展開に関する研究
  • 2014 - 2017 多様な価値観を前提にした原子力・放射線教育の開発
  • 2011 - 2015 教科の言語活動における「対話」の現代的意義と可能性-アクションリサーチによる
全件表示
論文 (67件):
  • 山田 綾. 深層の物語を読みとき、読みひらくということ : 権利に開かれた学びと参加 (竹内常一 生活指導論との対話). 2021. 756. 56-61
  • 山田 綾. 子どもの願いに応える教科内容・教材研究を (特集 私の「主体的・対話的で深い学び」). 2018. 865. 43-50
  • 山田 綾. 家庭科・道徳 家族・家庭生活をどのように学ぶか : 子どもたちの生活現実から始める学び (家族のゆくえ) -- (学習指導要領・教科書・教材にみる家族). 2018. 131. 26-31
  • 男性同性愛マンガの変化と現在(第2報)-「やおい」・「BL」と「リアル系男性同性愛マンガ」-. 2016. 45. 35-46
  • 男性同性愛マンガの変化と現在(第1報)-少女マンガにおける「少年愛」を中心に-. 2016. 45. 23-34
もっと見る
MISC (27件):
  • 山田 綾. 福島との対話 福島大会を終えて : あらためて、現実を問題化することから. 2018. 735. 60-63
  • 山田 綾. 学校・教室におけるジェンダー/セクシュアリティの政治と対抗戦略-身体・スポーツの可能性と課題. スポーツとジェンダー研究. 2018. 16. 119-120
  • 梅原 利夫, 子安 潤, 坂井 俊樹, 三上 昭彦, 三石 初雄, 山田 綾. 多様な価値観を前提とした原子力・放射線教育の課題. 日本教育学会大會研究発表要項. 2017. 76. 156-157
  • 魚の導入教材の開発(I) -「魚丸ごと一尾の調理」から生徒の問いと追求を引き出す中学校家庭科の授業デザイン-. 2014. 43. 57-69
  • 芝田 陽子, 山田 綾. 福島原発以降におけるESDの視点検討(2)-一年後の子どもへのインタビューの分析から. 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集. 2014. 57. 103
もっと見る
書籍 (49件):
  • 生活からはじめる教育-コロナ禍が教えてくれたこと
    2021
  • 教科と総合の教育方法・技術
    学文社 2019
  • ジェンダー教育の未来を拓く
    愛知教育大学出版会 2018
  • 地域を生きる子どもと教師 : 「川の学び」がひらいた生き方と生活世界
    高文研 2017 ISBN:9784874986318
  • 原発と放射線をとことん考える!いのちとくらしを守る15の授業レシピ
    合同出版 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 学校・教室におけるジェンダー/セクシュアリティの政治と対抗戦略-身体・スポーツの可能性と課題
    (スポーツとジェンダー研究 2018)
  • 多様な価値観を前提とした原子力・放射線教育の課題
    (日本教育学会大會研究発表要項 2017)
  • RT III 授業研究のあり方を探る : 子どもの変容に注目して(<テーマ>子どもの生活実態から出発する授業づくり-自らの授業を問い直す-,家庭科の臨床の知を高めよう,ラウンドテーブル,日本家庭科教育学会第50回大会報告2007)
    (2008)
  • ラウンドテーブル : 家庭科の臨床の知を高めよう
    (2008)
  • 課題研究 教科の組織化を考えるために--ジェンダー視点からみた教科研究の課題 (日本教科教育学会第31回全国大会(札幌大会))
    (2006)
もっと見る
学位 (1件):
  • 教育学修士
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 大阪青山大学 教育学部子ども教育学科
  • - 現在 四天王寺大学 教育学部 教授
  • 愛知教育大学 教育学部 教授
所属学会 (4件):
日本教育学会 ,  日本生活指導学会 ,  日本教育方法学会 ,  日本教科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る