研究者
J-GLOBAL ID:200901002861057969
更新日: 2024年11月11日
中路 達郎
ナカジ タツロウ | Nakaji Tatsuro
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件):
http://nakaji-hokudai.jimdo.com/
研究分野 (4件):
植物分子、生理科学
, 生態学、環境学
, 環境政策、環境配慮型社会
, 環境影響評価
研究キーワード (6件):
リモートセンシング
, 生理生態機能
, 森林
, Ecophysiology
, Forest
, Remote Sensing
競争的資金等の研究課題 (20件):
- 2022 - 2026 熱帯林における太陽光誘起クロロフィル蛍光による光合成量の観測とモデル化
- 2021 - 2026 東ユーラシア低~高緯度域を縦断した大気-森林生態系の物質交換機能解明
- 2022 - 2025 埋没による土壌深層への長期炭素貯留・隔離:その要因と放出耐性
- 2021 - 2024 可視-近赤外分光技術を用いた樹木細根の樹種判別の新たな方法の提案
- 2019 - 2023 森林光合成とフェノロジーへの気候変動ストレス影響の生理生態学的解明と将来変動予測
- 2018 - 2022 樹木細根のフェノロジー:枯死プロセスの解明とその定量評価
- 2018 - 2022 熱帯雨林生態系における水循環機構と植生のレジリエンスの相互作用の解明
- 2016 - 2019 近赤外分光法による森林地下部炭素貯留量の時空間変動の解明
- 2014 - 2018 森林生態系の炭素代謝プロセス動態の時空間的変動機構の統合的解明と温暖化影響予測
- 2012 - 2017 長期タワー観測に基づいた気候変動に対する熱帯雨林-大気間交換過程の応答評価
- 2013 - 2016 森林林冠木の光をめぐる競争における個体間相互作用の定量化の試み
- 2013 - 2016 炭素フラックス観測サイトへの窒素散布実験による物質循環と生物多様性変化の解明
- 2011 - 2014 窒素動態を取り入れた陸域生態系CO2収支の高精度評価手法の開発
- 2011 - 2013 近赤外ミニライゾトロンによる樹木根圏の温暖化応答の検出
- 2011 - 2012 光学新技術による海底の炭素貯留過程の評価:海草の地下部生産と分解の非破壊的測定
- 2009 - 2011 指標生物群を用いた生態系機能の広域評価と情報基盤整備
- 2009 - 2011 大規模操作実験と地理的環境勾配を用いた令温帯林生態系機能の地理分化の解明
- 2008 - 2011 ガス交換的視点による東南アジア熱帯雨林の機能評価
- 分光反射による森林植生のフェノロジーと生産性のリモートセンシング
- Remote estimation of phenology and productivity of forest vegetation using spectral reflectance
全件表示
論文 (60件):
-
Ram Avtar, Xinyu Chen, Jinjin Fu, Saleh Alsulamy, Hitesh Supe, Yunus Ali Pulpadan, Albertus Stephanus Louw, Nakaji Tatsuro. Tree Species Classification by Multi-Season Collected UAV Imagery in a Mixed Cool-Temperate Mountain Forest. Remote Sensing. 2024. 16. 21. 4060-4060
-
Miki U. Ueda, Masahiro Nakamura, Tatsuro Nakaji, Kobayashi Makoto, Tsutom Hiura. Indirect effects of soil warming on litter decomposition via changes in litter quality of dominant tree species in three cool-temperate forests. Plant and Soil. 2024
-
Elise Sivault, Jan Kollross, Leonardo Re Jorge, Sam Finnie, David Diez-Méndez, Sara Fernandez Garzon, Heveakore Maraia, Jan Lenc, Martin Libra, Masashi Murakami, et al. Insectivorous birds and bats outperform ants in the top-down regulation of arthropods across strata of a Japanese temperate forest. Journal of Animal Ecology. 2024
-
Fujiang Ji, Fa Li, Dalei Hao, Alexey N. Shiklomanov, Xi Yang, Philip A. Townsend, Hamid Dashti, Tatsuro Nakaji, Kyle R. Kovach, Haoran Liu, et al. Unveiling the transferability of PLSR models for leaf trait estimation: lessons from a comprehensive analysis with a novel global dataset. New Phytologist. 2024. 243. 1. 111-131
-
Tatsuro Nakaji, Naoki Makita, Ayumi Katayama, Hiroyuki Oguma. Belowground spectroscopy - Novel spectral approach for estimation of vertical and species-specific distributions of forest soil characteristics and heterotrophic respiration. Agricultural and Forest Meteorology. 2023. 339. 109563-109563
もっと見る
MISC (65件):
-
植山雅仁, 平野高司, 大久保晋治郎, 高木健太郎, 石川守, 中路達郎, 小谷亜由美, 檜山哲哉, 太田岳史, 岩田拓記, et al. 陸域生物圏の機能評価に向けたJapanFluxデータベースの構築. 日本農業気象学会全国大会講演要旨(CD-ROM). 2023. 2023
-
大橋瑞江, 中路達郎, 牧田直樹, 野口享太郎, 福澤加里部, 檀浦正子, 平野恭弘. 樹木の枯死根特性と枯死判定との関係. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2023. 70th
-
山形拓人, 池野英利, 木村敏文, 礒川悌次郎, 中路達郎, 大橋瑞江. 深層学習手法を用いた根圏画像からの細根抽出の性能比較. 日本森林学会大会学術講演集. 2023. 134th
-
花谷周亮, 遠藤いず貴, 福澤加里部, 中路達郎, 片山歩美, 牧田直樹, 大橋瑞江. 熱帯雨林における葉のリター分解に伴う栄養素組成の変化. 日本森林学会大会学術講演集. 2023. 134th
-
遠藤いず貴, 遠藤いず貴, 中路達郎, 刀祢翔太, 井手淳一郎, 大橋瑞江. 土壌圧縮がカラマツ苗木の成長と根の動態に及ぼす影響. 日本森林学会大会学術講演集. 2023. 134th
もっと見る
書籍 (6件):
-
森林保護学の基礎
農山漁村文化協会 2021 ISBN:9784540122101
-
森の根の生態学 = Root ecology of forest trees
共立出版 2020 ISBN:9784320058132
-
大気環境と植物
朝倉書店 2020 ISBN:9784254420456
-
Air Pollution Impacts on Plants in East Asia
Springer 2017 ISBN:4431564365
-
植生のリモートセンシング
森北出版 2013 ISBN:9784627261013
もっと見る
学歴 (1件):
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2023/12 - 現在 大学院環境科学院 教授
- 2023/12 - 現在 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 教授
所属学会 (5件):
American Geophysical Union
, 日本リモートセンシング学会
, 日本生態学会
, 日本森林学会
, 大気環境学会
前のページに戻る