研究者
J-GLOBAL ID:200901004615305697   更新日: 2024年05月30日

竹之内 秀行

タケノウチ ヒデユキ | Hideyuki Takenouchi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 上智大学  経済学部長
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (5件): 直接投資 ,  中国市場 ,  立地選択 ,  地域企業 ,  不確実性
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2026 地域企業の国際化に関する研究-同族経営と地域連携
  • 2020 - 2023 日本企業の立地選択行動と海外事業経験に関する実証研究
  • 2020 - 2023 Cross-Border Knowledge Management Process through Expatriation: The Case of Foreign Expatriate Managers in Japan
  • 2018 - 2021 新興国における立地選択行動とダイナミックLOF
  • 2018 - 2021 地方企業の国際ビジネスのパラダイムシフトに関する多角的研究
全件表示
論文 (23件):
  • 竹之内秀行. 企業の海外進出と国際経験. 異文化経営研究. 2023. 20. 1-14
  • 竹之内秀行, 高橋意智郎. 中国市場への進出における相互依存的立地選択行動と環境の不確実性:事業経験と参入モードの影響. 日本経営学会誌. 2019. 43. 40-52
  • 竹之内秀行, 齋藤泰浩. 在日外資系企業の日本市場戦略--撤退のケース--. 戦略研究. 2018. 22. 39-54
  • 竹之内秀行, 齋藤泰浩. 自動車部品メーカーの対中進出と相互依存的立地選択行動. 多国籍企業研究. 2017. 10. 1-20
  • 齋藤泰浩, 竹之内秀行. 多国籍企業の立地選択に関する先行研究の検討:距離、経験、ダイナミックLOF. Economic Research Society of Sophia University. 2017. 68. 1-19
もっと見る
MISC (14件):
  • 竹之内秀行. 地域企業の海外展開について. 世界経済評論Impact. 2022. 2555
  • 竹之内秀行. 同族企業の国際化と地域とのつながり. 世界経済評論Impact. 2021. 2326
  • 竹之内秀行. 加賀屋の台湾進出から考える. 世界経済評論Impact. 2020. 1888
  • 竹之内秀行. 立地選択と事業経験. 世界経済評論Impact. 2019. 1394
  • 竹之内秀行. 新興国市場と制度のすきま. 世界経済評論Impact. 2018. 1213
もっと見る
書籍 (5件):
  • ケーススタディ グローバルHRM
    中央経済社 2019
  • 『パーソナルファイナンス研究の新しい地平』「第5章 日本のパーソナルファイナンス企業のアジア展開」
    文眞堂 2017 ISBN:9784830949685
  • 『シリーズ国際ビジネス3 グローバル企業の市場創造』 「環境変化をテコにしたグローバル展開」
    中央経済社 2008 ISBN:9784502664700
  • 『国際ビジネス理論』 (シリーズ国際ビジネス, 2) 「多国籍企業と寡占的反応論」
    中央経済社 2008 ISBN:9784502396106
  • 『国際ビジネス研究の新潮流』 (シリーズ国際ビジネス, 5) 「小売業の国際展開と知識マネジメント」
    中央経済社 2008 ISBN:9784502398100
講演・口頭発表等 (39件):
  • 日本企業の海外進出とトップマネジメントチームの関係
    (国際ビジネス研究学会第18回中四国部会 2024)
  • 企業の国際経験と相互依存的投資行動
    (国際ビジネス研究学会 第29回年次大会 2023)
  • 海外進出のサドル現象に関する実証研究
    (国際ビジネス研究学会 第21回九州部会 2023)
  • Isomorphism Pressure: Saddles in Foreign Direct Investment
    (The 6th World Conference on Production and Operations Management 2022)
  • 海外進出のサドル現象
    (国際ビジネス研究学会 第16回中四国部会 2022)
もっと見る
学位 (2件):
  • 経済学士 (上智大学)
  • 修士(商学) (早稲田大学)
委員歴 (2件):
  • 2022/10 - 現在 国際ビジネス研究学会 常任理事
  • 2021/10 - 現在 国際ビジネス研究学会 編集委員会委員長
所属学会 (4件):
日本貿易学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  パーソナルファイナンス学会 ,  日本経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る