- 2023/08 - 公益社団法人 日本食品科学工学会 技術賞 ヒトの摂食メカニズムを考慮した力学測定およびヒト生理計測による食品テクスチャーの評価と加工食品の製品デザイン
- 2023/08 - 一般社団法人 日本食品工学会 研究賞 不均一な食品のテクスチャー評価法に関する研究
- 2021/09 - 一般社団法人日本食品工学会 優秀発表賞 不均一な食品を評価するためのテクスチャーアナライザの工夫
- 2021/08 - 公益社団法人日本食品科学工学会 Food Science and Technology Research 論文賞 Salivation correlates with masseter muscle activity and partially depends on the physical characteristics and volume of food consumed at one time
- 2020/10 - 特定非営利活動法人日本咀嚼学会 優秀口演賞 咀嚼筋筋電図における一口量の影響:米飯を試料として
- 2019/04 - Journal of Texture Studies TOP 50 most influential JTS articles Chewing patterns of various texture foods studied by electromyography in young and elderly populations, JTS, 33(4), 269-283, 2002
- 2017/09 - 日本咀嚼学会 平成28年度優秀学会賞 精米法と調理法が異なる米飯の咀嚼特性,白米用条件で炊飯した精米法が異なる米飯の咀嚼特性
- 2017/09 - 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第22回大会 最優秀奨励賞 ゲルの破壊特性と大きさが摂食時の咬筋活動の左右バランスに及ぼす影響
- 2015/08 - 公益社団法人日本食品科学工学会 Food Science and Technology Research 論文賞 Mouthful size effects on mastication effort of various hydrocolloid gels used as food models
- 2012/04 - 財団法人飯島記念食品科学振興財団 技術賞 ヒト生理学的計測による新規な食品テクスチャー評価法の開発
- 2006/08 - 社団法人日本食品科学工学会 日本食品科学工学会誌論文賞 日本語テクスチャー用語の収集 日本語テクスチャー表現に関する研究(第1報)
- 2006/07 - 日本食品工学会 優秀ポスター賞 人間工学的方法によるジャムの塗りやすさの評価
- 2005/09 - 日本咀嚼学会 優秀ポスター発表賞 食品の切り方の違いが咀嚼に及ぼす影響の筋電図による解析
- 2004/09 - 社団法人日本食品科学工学会 奨励賞 多点計測による食品テクスチャーの評価
- その他 共著での論文賞5、学会優秀発表賞3
全件表示