研究者
J-GLOBAL ID:200901005220733769
更新日: 2024年10月17日
田口 洋美
田口 洋美 | Hiromi Taguchi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (3件):
地理学
, 文化人類学、民俗学
, 生態学、環境学
研究キーワード (4件):
狩猟採集文化研究
, 人類環境史
, 野生鳥獣保全管理地域学の提唱
, マタギとアイヌ文化研究
競争的資金等の研究課題 (32件):
2022 - 2027 鳥獣保護管理の現代的課題に適応した人と場の制度再構築:全国の猟師達と考える処方箋
2017 - 2020 猟漁五部作-狩猟・漁撈の諸要素に着目した野生動物法の各論構築
2014 - 2017 自然環境(特に野生生物等の天然資源)の保全の観点からする私的所有制度の再検討
2012 - 2017 環境動態を視点とした地域社会と集落形成に関する総合的研究
2013 - 2016 質的リサーチ手法に基づく映像デザイン研究の体系化と深化に関する実証研究
2013 - 2016 野生動物の生息域拡大期における都市防衛システムの開発に関する環境学研究
2012 - 2014 大規模災害における民俗(民族)知の援用に関する実践的研究
2011 - 2014 野生動物保護管理の推進に必要な狩猟者の法的位置づけ及び権利関係等に関する研究」
2009 - 2013 ロシア極東森林地帯における文化の環境適応
2007 - 2012 東北地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合研究
2008 - 2011 自然と技の生活誌
2005 - 2010 日本列島における人間・自然相互関係の文化的・歴史的検討
2006 - 2009 野生動物保護管理における住民参加の果たす役割の検証
2006 - 2009 少子高齢化時代における持続的資源利用型狩猟システムの開発に関する新領域研究
2003 - 2008 人類文化研究のための非文字資料の体系化
2004 - 2007 東アジアにおける人と自然の対抗:親和の諸関係に関する宗教民俗学的研究
2004 - 2007 資源の分配と共有に関する人類学的総合領域の構築
2002 - 2007 東アジアのなかの日本文化に関する総合的な研究
2005 - 2006 地図資料を活用した地域の景観に関する動態的共同研究
2004 - 2006 持続的資源利用の民俗知による保全型狩猟の構築
2003 - 2004 長野県秋山郷における食物獲得活動を中心とした森林資源の持続的利用システムに関する研究
2001 - 2004 ロシア極東少数民族の伝統的生業と居住形態に関する民族考古学的研究
2001 - 2004 シカ・イノシシ資源の持続的利用に関する歴史動態論的研究
2000 - 2003 東北マタギの伝統的狩猟活動から見た動物資源の持続的利用に関する学際的研究
2001 - 2002 環境に対する狩猟の技術的適応に関する研究-中部・東北の山岳地帯における伝統的狩猟者マタギの罠猟を中心に-
2000 - 2001 東北の風土に関する総合的研究
2000 - 2001 ロシア極東沿海地方における先住民族ウデヘの持続的な森林利用の調査
1997 - 2000 ロシア極東少数民族の自然集落に関する国際共同研究
1997 - 2000 シベリア狩猟・牧畜民の生き残り戦略の研究
1997 - 1999 市場経済と旅マタギの成立について-中部・東北地方の湯治場集落を中心に-
1995 - 1997 環日本海地域における狩猟文化の基礎構造とその変容に関する国際共同研究
1981 - 1982 映像手段を活用した山村生活の基礎的成立条件と生活文化の記録研究
全件表示
論文 (47件):
田口洋美. ジビエと害獣:マタギとアイヌの視点から. 『科学』. 2022. 92. 1. 47-50
田口洋美. 「旅マタギを検証する:技術と歴史史料でたどる出稼ぎ狩猟の実態」. 『津南学』. 2020. 9. 222-255
田口洋美. 「狩猟と民具」. 『民具事典』. 2020. 298-301
田口 洋美. 野外フィールド研究の魅力:狩猟採集民と野生動物問題. 平成29年度愛媛大学学長戦略プロジェクト経費「愛媛大学における地域調査のためのフィールドワーク体制の確立」報告書. 2018. 44-76
田口 洋美. 近現代における丸木舟製作とその利活用. 『科学』. 2017. 9. 0864-0869
もっと見る
MISC (29件):
田口洋美. マタギの狩猟用具と狩猟システム. シンポジウム Hunting:狩猟相解明の為のアプローチ. 2019. 36-38
田口洋美. シシ荒れから見た森林. 森づくりフォーラム特集号 No.3 森と獣と人. 2019. 3. 4-27
田口洋美. 「狩猟高度化事業」の提言. 大日本猟友会法人設立80周年記念誌:そして未来へ. 2019. 21-23
移住者がマタギを継ぐとき. 日猟会報. 2018. 41. 2-5
田口 洋美. 生き方としてのマタギ. 河川文化. 2017. 77. 8-9
もっと見る
書籍 (45件):
アイヌ文化と森:人々と森の関わり
風土研究所 2018
荒俣宏探偵団 ニッポン見聞録(東北編)
学研プラス 2017
クマ問題を考える-野生動物生息域拡大期のリテラシー-
山と渓谷社(ヤマケイ新書) 2017
写真集 空から見た東北
東北芸術工科大学東北文化研究センター 2017
八戸藩庁日記狩猟関係史料集
東北芸術工科大学東北文化研究センター 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (175件):
狩猟採集文化の技術と行動を視点としたと映像人類学の新たな役割:AIを使用した文化再現資源の収集システムである「民族知(民俗知)プール」の社会実装の必要性
(北方民族博物館:第38回北方民族文化シンポジウム 『映像と北方民族文化』 2024)
変わりゆく野生動物と人間の関係:Zoning System
(北海道沙流郡平取町 沙流川歴史館『沙流川歴史館講座』 2024)
クマ被害のメカニズムとHunting System
(令和6年 北海道猟友会斜里支部清里分会 『エゾシカくくりわな技能講習会』 2024)
クマ被害のメカニズムとHunting System
(全会津消防連絡会議総会特別講演会 2024)
田口洋美さんと語らう会
(ポレポレ東中野 「映画:越後奥三面-山に行かされた日々」の事々 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
2002 - 2005 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 環境学専攻 社会文化環境コース 博士課程
2000 - 2002 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 環境学専攻 社会文化環境コース 修士課程
1996 - 2000 明治大学 文学部 史学地理学科地理学専攻
学位 (3件):
博士(環境学) (東京大学)
修士(環境学) (東京大学)
学士(文学) (明治大学)
経歴 (25件):
2023/04 - 現在 東北芸術工科大学 名誉教授 非常勤講師
2023/04 - 現在 北海道大学 アイヌ・先住民研究センター 客員研究員
2023/03 - 現在 富山大学 教育学部付属教育研究実践総合センター 研究協力員
2021/04 - 現在 NPO法人 ファーミングサポート北海道 理事
2021/04 - 現在 明治大学 大学院 農学研究科 非常勤講師
2018/08 - 現在 北海道立北方民族博物館 研究協力員
1996/12 - 現在 狩猟文化研究所 代表
1990/04 - 現在 (株)むらさき「周防猿まわしの会」 研究顧問
1990/03 - 現在 ブナ林と狩人の会:マタギサミット 主宰幹事
2020/04 - 2023/03 東北芸術工科大学 芸術学部歴史遺産学科 学科長(教授)
2006/04 - 2023/03 東北芸術工科大学大学院芸術工学研究科 芸術文化専攻 兼任教授
2005/04 - 2023/03 東北芸術工科大学芸術学部 歴史遺産学科 教授
2017/11 - 2020/09 オークランド工科大学 先住民族法制度研究センター 研究員
2020/07 - 2020/08 札幌国際大学 人文学部 現代文化学科 非常勤講師
2012/04 - 2017/09 東北芸術工科大学 東北文化研究センター 所長
2005/04 - 2017/09 東北芸術工科大学 東北文化研究センター 研究員
2015/04 - 2015/09 北海道大学 大学院文学研究科 非常勤講師
2007/06 - 2012/03 東北芸術工科大学 東北文化研究センター 副所長
2006/04 - 2012/03 東北芸術工科大学芸術学部 歴史遺産学科 学科長(教授)
2006/10 - 2008/03 放送大学 大学院文化科学研究科 客員教授
2006/04 - 2006/09 東京農工大学 農学部 非常勤講師
2002/07 - 2003/03 東京大学大学院新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻 リサーチ・アシスタント
1988/12 - 1990/03 (株)ウェーブ 代表取締役社長
1983/04 - 1989/03 近畿日本ツーリスト(株) 日本観光文化研究所 主任研究員
1981/07 - 1983/03 民族文化映像研究所 研究員
全件表示
委員歴 (29件):
2019/09 - 現在 秋田県野生鳥獣保護管理対策検討委員会 委員
2010/04 - 現在 環境省東北地方環境事務所・農林水産省東北森林管理局 白神山地世界遺産地域科学委員会委員
2008/11 - 現在 福島県生活環境部自然保護課 福島県野生鳥獣保護管理検討委員会委員 (座長)
2006/07 - 現在 農林水産省農村振興局 農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー
2020/04 - 2023/03 秋田県生活環境部自然保護課 秋田県野生鳥獣管理共生ビジョン推進検討会委員(座長)
2016/04 - 2023/03 山形県山形市農政課 山形市有害鳥獣被害防止対策協議会委員
1998/04 - 2023/03 日本ペンクラブ 環境委員会委員(1998〜2020)
2009/04 - 2022/03 山形県文化環境部みどり自然課 山形県特定鳥獣保護管理計画検討委員会委員
2019/04 - 2020/03 秋田県野生鳥獣管理共生ビジョン策定協議会 委員長
2008/10 - 2016/03 山形県山形市農林部農政課 山形市農作物有害鳥獣被害防止対策協議会委員(委員長)
2008/10 - 2011/03 秋田県北秋田市教育委員会 北秋田市歴史文化基本構想等策定委員会委員
2008/08 - 2009/03 山形県文化環境部みどり自然課 山形県ツキノワグマ保護管理計画検討委員会委員
2008/06 - 2009/03 山形県小国町総務企画課 第4次小国町総合計画策定にかかる小国町づくリ研究会 委員
2007/02 - 2009/03 富山県生活環境文化部自然保護課 有害鳥獣捕獲体制検討委員会委員
2006/09 - 2009/03 山形県文化環境部みどり自然課 山形県ニホンザル保護管理計画検討委員会委員
2006/07 - 2009/03 宮城県環境生活部自然保護課 宮城県特定鳥獣保護管理計画検討・評価委員会ツキノワグマ部会委員
2006/06 - 2009/03 環境省・(財)自然環境研究センター 南東北地域広域保護管理指針検討委員会委員
2007/10 - 2008/09 福島県生活環境部環境共生領域自然保護グループ 福島県ツキノワグマ保護管理計画検討委員会委員 座長
2006/09 - 2008/09 福島県生活環境部環境共生領域自然保護グループ 福島県ニホンザル保護管理計画検討委員会 座長
2007/08 - 2008/03 長野県林務部森林整備課 狩猟者確保対策検討委員会委員
2007/04 - 2007/09 国連大学 国連大学グローバル・セミナー第6会東北セッションプログラム委員
2006/04 - 2007/03 (財)地方自治研究機構・山形県小国町 農山村地域におけるムラ機能の維持・保全に関する研究委員会委員
2005/09 - 2006/03 宮城県環境生活部自然保護課 宮城県ツキノワグマ保護管理計画検討委員会委員
2003/04 - 2005/03 (社)大日本猟友会「狩猟等研究特別委員会」委員
2003/04 - 生き物文化史学会 発起人
2002/10 - 2003/03 (社)国土緑化推進機構 「もりのくに・にっぽん運動」発起人
2002/10 - 2003/03 文部科学省、林野庁 「森の聞き書き甲子園」実施に関する検討委員会委員
1996/04 - 野生生物保護学会(現:「野生生物と社会」学会) 発起人
1989/09 - 1994/03 静岡県駿東郡小山町町史編さん室 小山町町史編さん専門委員会民俗部会専門委員(嘱託)
全件表示
受賞 (3件):
2002 - 似田貝賞:東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻社会文化環境学大講座優秀修士論文賞
2000 - 駿台史学会選奨
1997 - 第11回日本民具学会研究奨励賞
所属学会 (11件):
日本山岳文化学会
, 日本地理学会
, 生き物文化史学会
, 日本文化人類学会
, 日本民具学会
, 日本文藝家協会
, 日本民俗学会
, 日本考古学協会
, 日本ペンクラブ
, 「野生生物と社会」学会(旧:野生生物保護学会)
, 駿台史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM