研究者
J-GLOBAL ID:200901005275827185   更新日: 2024年05月22日

伊藤 肇

イトウ ハジメ | Ito Hajime
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 北海道大学 化学反応創成拠点(WPI-ICReDD)  副拠点長
  • JST CREST 革新的合成  研究代表者
ホームページURL (2件): https://itogrouphp.eng.hokudai.ac.jp/https://itogrouphp.eng.hokudai.ac.jp/en.html
研究分野 (4件): 電子デバイス、電子機器 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  有機合成化学
研究キーワード (7件): メカノケミカル合成 ,  銅(I)触媒によるホウ素化 ,  メカノクロミズム ,  発光性金属錯体 ,  有機金属化合物 ,  有機金属 ,  organometallics
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2022 - 2026 官能化および不斉シリルボランを利用した非対称有機ケイ素化合物の精密合成
  • 2022 - 2025 化学反応で駆動する結晶性錯体分子触媒エンジンの開発
  • 2019 - 2025 レドックスメカノケミストリーによる固体有機合成化学
  • 2018 - 2022 非対称稠密反応空間による不斉ホウ素化
  • 2017 - 2022 ドミノ型相転移ソフトクリスタルの機構解明と新機能創成
全件表示
論文 (257件):
  • Tetsuya Yamamoto, Koji Kubota, Hajime Ito. Dissolution-Limited Reactions in Solid-State Synthesis. Nihon Reoroji Gakkaishi. 2024. 52. 2. 161-170
  • Koji Kubota, Naoki Shizukuishi, Shotaro Kubo, Hajime Ito. Solid-state nickel(0)-mediated Yamamoto coupling enabled by mechanochemistry. Chemistry Letters. 2024
  • Koji Kubota, Yamato Fukuzawa, Keisuke Kondo, Yunpeng Gao, Hajime Ito. Highly Efficient and Air-tolerant Calcium-based Birch Reduction Using Mechanochemistry. Chemistry Letters. 2024
  • Keisuke Kondo, Koji Kubota, Hajime Ito. Mechanochemistry enabling highly efficient Birch reduction using sodium lumps and D-(+)-glucose. Chemical Science. 2024
  • Yuma Shiratori, Julong Jiang, Koji Kubota, Satoshi Maeda, Hajime Ito. Ring Expansion of Cyclic Boronates via Oxyboration of Arynes. Journal of the American Chemical Society. 2024
もっと見る
MISC (61件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 錯体化学 基礎から応用まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ)
    講談社 2014
講演・口頭発表等 (37件):
  • Innovative Approaches to Mechanochemical Organic Synthesis: Our Recent Research
    (Lecture in Newcastle University 2024)
  • Mechanochemistry for efficient synthesis of organic and organometallic compounds
    (Lecture in Birmingham University 2024)
  • From Mechanochromism of Organometallic Crystals to Mechanochemical Organic Synthesis
    (BCA Spring Meeting 2024 2024)
  • Innovative Approaches to Mechanochemical Organic Synthesis: Our Recent Research
    (Lecture in Nanjing University of Technology 2024)
  • Innovative Approaches to Mechanochemical Organic Synthesis: Our Recent Research
    (Lecture in Yangzhou University 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 京都大学大学院 工学研究科 博士課程 修了
  • - 1991 京都大学 工学部 合成化学科 卒業
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2010/10 - 現在 北海道大学大学院 工学研究院応用化学部門教授 教授
  • 2002/04 - 2010/09 北海道大学大学院 理学研究科化学専攻 助教授
  • 2001/04 - 2002/03 米国スクリプス研究所 客員研究員
  • 1999/04 - 2001/03 岡崎国立共同研究機構分子科学研究所 助手
  • 1996/04 - 1999/03 筑波大学 化学系 助手
受賞 (4件):
  • 2015 - 永瀬財団 長瀬研究振興賞
  • 2014 - 日本化学会学術賞
  • 2011 - 北海道大学研究総長賞
  • 2008 - 有機合成化学奨励賞
所属学会 (5件):
高分子学会 ,  近畿化学協会 ,  有機合成化学協会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る