研究者
J-GLOBAL ID:200901005669971460   更新日: 2024年01月30日

有光 隆

アリミツ ユタカ | Arimitsu Yutaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 科学教育 ,  材料力学、機械材料
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2015 - 2020 サイエンスコミュニケーションを指向した歴史をたどる力学教育
  • 2010 - 2012 極東アジアにおける機械設計に関するテキストの状況調査と日本の課題
  • 2004 - 2007 創成科目と産業界における失敗事例の調査と設計科目へのフィードバック
  • Fracture Criterion Based on Geometry
  • Theory of Vacancy in Solids
全件表示
論文 (77件):
  • Zhiqiang Wu, Yuji Sogabe, Yutaka Arimitsu. Golf Clubhead Optimization Based on Contribution of Eigenmodes. International Journal of Computational Methods. 2018
  • Zhiqiang WU, Yutaka ARIMITSU, Yuji SOGABE, Satoru SHIBATA. A Study on Developing Percussion Instrument with Tobe Pottery. International Journal on Smart Material and Mechatronics. 2017. 3. 2. 201-206
  • Zhiqiang WU, Takayuki TAMAOKI, Yuji SOGABE, Yutaka ARIMITSU. Design Optimization of Golf Clubhead and Ball with Numerical Analysis. Global Journal of Researches in Engineering. 2017. 17. 1
  • 有光 隆, 八木 秀次. 2B04 科学コミュニケーションにおける共感・共有について. 工学教育研究講演会講演論文集. 2016. 2016. 192-193
  • 八木 秀次, 高橋 学, 山本 智規, 有光 隆. 3A07 地域社会に密着した教育組織における工学教育について. 工学教育研究講演会講演論文集. 2016. 2016. 402-403
もっと見る
MISC (39件):
  • 八木 秀次, 高橋 学, 山本 智規, 有光 隆. 2D01 地域社会に密着した教育組織における工学教育について : 地域社会創成を目指した工学教育について((18)地域貢献,地場産業との連携-III,口頭発表論文,イノベーションを牽引する工学教育の国際化). 工学教育研究講演会講演論文集. 2015. 27. 63. 244-245
  • 有光 隆. 3C02 科学コミュニケーションとしての力学のクイズについて : 講義「力学の歴史」におけるクイズの紹介((01)基礎科目の講義・演習-I,口頭発表論文,イノベーションを牽引する工学教育の国際化). 工学教育研究講演会講演論文集. 2015. 27. 63. 436-437
  • 有光 隆. 1C03 ポピュラーサイエンスとしての「力学の歴史」 : 高校生へのオイラーの運動方程式の紹介((01)基礎科目の講義・演習-I,口頭発表). 工学教育研究講演会講演論文集. 2014. 26. 62. 40-41
  • 八木 秀次, 有光 隆. 5-333 製図教育におけるCADの導入と学生の反応((02)専門科目の講義・演習-II). 工学教育研究講演会講演論文集. 2013. 25. 61. 594-595
  • 有光 隆, 八木 秀次. 1-212 歴史をたどる力学教育(オーガナイズドセッション:大学全入時代の工学教育-I). 工学教育研究講演会講演論文集. 2013. 25. 61. 204-205
もっと見る
書籍 (8件):
  • 図解 はじめての固体力学-弾性,塑性,粘弾性-
    講談社 2010 ISBN:9784061557901
  • 図解モノづくりのためのやさしい機械設計
    技術評論社 2010 ISBN:9784774142371
  • 改訂版よくわかる機械設計
    ふくろう出版 2008
  • よくわかる機械設計
    ふくろう出版 2004 ISBN:9784861863561
  • よくわかる機械設計
    西日本法規出版 2004 ISBN:4861861985
もっと見る
講演・口頭発表等 (127件):
  • On Sympathy and Shared Values in Science Communication
    (7th Asian Conference on Engineering Education 2018)
  • マイクロポーラ材料における最適位相の材料定数依存性
    (日本材料学会学術講演会講演論文集 2018)
  • 大学発 産業界行 シーズ(研究成果)探訪(vol.230)マイクロメカニックスを用いた材料の力学的性質の解析について
    (愛媛ジャーナル 2018)
  • マイクロポーラ材料における端部効果について
    (計算力学講演会講演論文集 2018)
  • マイクロポーラ材料における境界条件の影響
    (日本材料学会四国支部学術講演会講演論文集 2018)
もっと見る
Works (1件):
  • Research on Fabric Shaping Process
    1996 - 2000
学歴 (4件):
  • - 1980 徳島大学 工学研究科 精密機械工学
  • - 1980 徳島大学
  • - 1978 徳島大学 工学部 精密機械工学科
  • - 1978 徳島大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (大阪大学)
委員歴 (7件):
  • 2016/04 - 現在 日本複合材料学会 西部支部副支部長
  • 2011 - 現在 日本材料学会 四国支部常議員
  • 2010 - 2016/03 日本複合材料学会 支部理事
  • 2007 - 2010 日本材料学会 四国支部常議員
  • 2005 - 2006 日本機械学会 日本機械学会 計算力学部門委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008 - 日本工学教育協会 論文・論説賞
所属学会 (6件):
日本工学教育協会 ,  日本複合材料学会 ,  日本材料学会 ,  日本機械学会 ,  Japanese Society for Engineering Education ,  The Japan Society for Composite Materials
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る