研究者
J-GLOBAL ID:200901005880908944   更新日: 2024年05月23日

小谷 穣治

コタニ ジョウジ | Kotani Joji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 救急医学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2023 集中治療後症候群(PICS)の病態解明と脳内炎症制御に注目した治療戦略
  • 2019 - 2022 敗血症性脳症の発症メカニズム解明とIL-18をターゲットとした新規治療戦略
  • 2016 - 2019 敗血症における男性予後改善の治療標的としてのIL-18の可能性
  • 2014 - 2017 新しいペプチドーム解析法を用いた敗血症性ショック診断に有用なバイオマーカーの開発
  • 2013 - 2016 日本人の重症病態とTLR/IL-1RファミリーのIL-18遺伝子多型と性差の関係
全件表示
論文 (222件):
  • Yuko Ono, Kazuaki Shinohara, Jiro Shimada, Jun Sugiyama, Shigeaki Inoue, Joji Kotani. Sex Disparities in Applied Force on Maxillary Incisors Among Novices During Laryngoscopy Using a High-Fidelity Simulator: A Prospective Observational Study. Kobe J Med Sci. 2024. 69. 4. E151-E158
  • Tadashi Matsuoka, Seitaro Fujishima, Junchi Sasaki, Satoshi Gando, Daizoh Saitoh, Shigeki Kushimoto, Hiroshi Ogura, Toshikazu Abe, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Mayumi, et al. Coagulopathy Parameters Predictive of Outcomes in Sepsis-induced Acute Respiratory Distress Syndrome: A Sub-Analysis of the Two Prospective Multicenter Cohort Studies. Shock (Augusta, Ga.). 2023
  • Nobuto Nakanishi, Shigeaki Inoue, Yuko Ono, Jun Sugiyama, Kazushi Takayama, Yuta Arai, Kensuke Nakamura, Jun Oto, Joji Kotani. Ultrasound-based upper limb muscle thickness is useful for screening low muscularity during intensive care unit admission: A retrospective study. Clinical Nutrition ESPEN. 2023. 57. 569-574
  • Yuko Ono, Kazuaki Shinohara, Jiro Shimada, Shigeaki Inoue, Joji Kotani. Emergency airway management with the gum elastic bougie outside of the operating room: a narrative review. Signa Vitae. 2023. doi:10.22514/sv.2023.074.-doi:10.22514/sv.2023.074.
  • 井上 茂亮, 中西 信人, 藤浪 好寿, 杉山 隼, 大野 雄康, 小谷 穣治. 侵襲とショックから明日のCritical care nutritionを科学する 経口からの栄養摂取量低下は、敗血症患者のPICS発症率と関連する 単一施設前向き敗血症観察研究. Shock: 日本Shock学会雑誌. 2023. 37. 1. 61-61
もっと見る
MISC (135件):
  • 藤浪好寿, 斎藤雅史, 大野雄康, 岡崎智哉, 篠原奈都代, 一二三亨, 黒田泰弘, 大山正平, 藤岡一路, 山田勇, et al. 重症患者における咬合不全のインパクトを探る. 日本臨床栄養代謝学会学術集会(Web). 2023. 38th
  • 杉山隼, 杉山隼, 井上茂亮, 高山和之, 中西信人, 藤浪好寿, 齋藤雅史, 大野雄康, 小谷穣治. COVID-19感染拡大期における搬送先での医療廃棄物処理システムが救急隊業務効率と院外心肺停止患者予後へ与える影響. 日本病院前救急診療医学会誌. 2023. 18. 1
  • 齋藤雅史, 齋藤雅史, 大野雄康, 中西信人, 小谷穣治. 頸部リンパ節を除去した敗血症マウスでは,脳へのT細胞の浸潤が抑制され,敗血症に伴う精神障害の回復が遅れる. 日本エンドトキシン・自然免疫研究会プログラム・抄録集. 2023. 28th
  • 齋藤雅史, 大野雄康, 山下公大, 関恒慶, 千原典夫, 小谷穣治. 敗血症に伴う精神障害の回復にはCD4+T細胞が重要である. Neuroimmunology. 2023. 28. 1
  • 森山直紀, 森山直紀, 齋藤雅史, 大野雄康, 山下公大, 青井貴之, 小谷穣治. IL-17産生γδT細胞は敗血症後の脳内に増加し,マウスの不安様行動の増悪に関与する. Neuroimmunology. 2023. 28. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 急性期脳梗塞治療における時間短縮に向けた多職種での取り組み
    (第34回日本脳神経血管内治療学会学術総会 2018)
  • 本邦における敗血症診療ガイドライン作成の意義とその恩恵
    (第45回日本集中治療医学会学術集会 2018)
  • 日本版重症患者の栄養療法ガイドラインダイジェスト版作成について
    (第45回日本集中治療医学会学術集会 2018)
  • 当院の救急専用集中治療室におけるNST活動報告
    (第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 2018)
  • 重症患者の栄養療法ガイドライン・ダイジェスト版を持ってベッドサイドに行こう!
    (第45回日本集中治療医学会学術集会 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1997 神戸大学 大学院医学研究科博士課程外科学系修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (神戸大学)
経歴 (1件):
  • 兵庫医科大学 医学部 医学科 救命救急センター
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る