研究者
J-GLOBAL ID:200901006050291339
更新日: 2024年05月14日
山本 明代
ヤマモト アキヨ | Yamamoto Akiyo
所属機関・部署:
職名:
教授
研究分野 (2件):
史学一般
, ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (5件):
強制移住・強制移動
, 難民
, 多文化社会
, マイノリティ
, 移民
競争的資金等の研究課題 (26件):
- 2023 - 2027 20世紀ヨーロッパの紛争後における強制移住者の生存戦略の変容に関する比較史研究
- 2024 - 2026 移住資本の視点からみた20世紀の強制移住者の比較史研究-東中欧と太平洋地域の事例
- 2022 - 2026 移住資本の視点からみた20世紀の強制移住者の比較史研究 -東中欧と太平洋地域の事例
- 2020 - 2025 中東と東欧に見る移民政策:新しい視座と日本の選択
- 2020 - 2024 近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究
- 2019 - 2023 近現代ヨーロッパの強制移住者の生存戦略とネットワーク形成に関する比較史研究
- 2017 - 2021 近世・近代のヴラーフ人の移動と集団形成に関する基礎的研究:バルカン・中欧・新大陸
- 2016 - 2020 近現代社会運動の国境を越えた相互作用に関する思想史的研究
- 2017 - 2020 冷戦期アメリカ合衆国の難民政策と社会的支援-1956年ハンガリー革命後の難民学生
- 2015 - 2019 近代ヨーロッパを中心とする女性の空間的移動とジェンダーの変容に関する比較史研究
- 2012 - 2017 社会主義期東欧ロシアの歴史学
- 2014 - 2017 第二次世界大戦後東中欧における複合的強制移住のメカニズムの解明
- 2012 - 2015 「農業・牧畜境界地帯」から構築する新しいユーラシア史像の試み
- 2012 - 2015 近現代アメリカ社会運動史の再検討-大西洋世界と太平洋世界をつなぐ視点から-
- 2012 - 2015 ポストエスニック時代の文学におけるオムニフォンの意義
- 2011 - 2015 近代ヨーロッパを中心とする空間的移動の実態と移動の論理に関する比較史研究
- 2011 - 2014 チェコスロヴァキアとハンガリー間の住民交換にみる国民的地域的再編と記憶の継承
- 2009 - 2011 アメリカ移民労働史の再検討-トランスナショナル・アイデンティティ・アプローチ
- 2008 - 2011 東欧ロシア史学史研究の総合
- 2007 - 2010 東欧の政治・社会変動とディアスポラ社会の相互関係に関する研究?両大戦間期を中心に
- 2008 - 2010 世界文学における混成的表現形式の研究-移民文学を中心に
- 2006 - 2008 「ニュー・エコノミー」型経済システムの研究--現代アメリカを焦点に
- 2006 - 2008 西洋史における国民国家とアイデンティティ複合
- 2004 - 2007 20世紀東欧とアメリカ合衆国の移民の社会史-第一次世界大戦期を中心に
- 2005 - 2007 越境する文学の総合的研究
- 2002 - 2004 20世紀国際関係における「少数民族問題」-「少数民族保護」政策と国際連盟を中心に
全件表示
論文 (32件):
-
山本明代. ヨーロッパ移民からみた米国のレイシズム. 『歴史評論』. 2022. 869. 42-53
-
第二次世界大戦期の強制移動に関するハンガリーの歴史叙述の変容. 『2021年度名古屋市立大学特別研究奨励費報告書』. 2022. 10-30
-
山本 明代. 第二次世界大戦期の東中欧におけるセーケイ人の移動と地域の形成. 『歴史学研究』、2019年10月増刊号. 2019. 134-143
-
山本 明代. マイノリティがつくりだす社会運動. 田中ひかる編『社会運動のグローバル・ヒストリー』ミネルヴァ書房. 2018. 125-155
-
山本 明代. 難民による社会運動. 田中ひかる編『社会運動のグローバル・ヒストリー』ミネルヴァ書房. 2018. 159--191
もっと見る
MISC (7件):
-
書評「大津留厚『さまよえるハプスブルク-捕虜たちが見た帝国の崩壊』 (岩波書店、2021年)」. 『東欧史研究』. 2024. 46. 35-42
-
書評「辻河典子『パリ講和会議体制とハンガリー-亡命政治家からみたヨーロッパ国際関係』(東京大学出版会、2021年)」. 『西洋史学』. 2023. 275. 67-69
-
本の紹介「蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留-戦後国際民族移動の比較研究』」. 『移民研究年報』. 2021. 27. 74-74
-
書評「川喜田敦子著『東欧からのドイツ人の「追放」-20世紀の住民移動の歴史のなかで』(白水社、2019年)」. 『東欧史研究』. 2021. 43. 52-59
-
パプ ノルベルト, 山本 明代. ペーチ(ハンガリー)の観光政策とヨーロッパ文化首都二〇一〇 (特集 名古屋の観光) -- (観光まちづくりの国際比較). 人間文化研究所年報. 2009. 4. 37-42
もっと見る
書籍 (23件):
-
『第二次世界大戦期東中欧の強制移動のメカニズム』
刀水書房 2024 ISBN:9784887084865
-
『社会運動のグローバルな 拡散--創造・実践される思想と運動』
論創社 2023 ISBN:9784846022396
-
『ハプスブルク事典』
丸善出版 2023
-
『アナキズムを読む』
2021
-
『中欧・東欧文化事典』
丸善出版 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
-
「第1セッション越境をめぐる歴史 黄惠聖報告に対する討論」
(第20回日韓・韓日歴史家会議(オンライン) 2022)
-
「冷戦期アメリカ合衆国の難民政策と家族-ハンガリー難民受入れと難民支援からみる家族と女性の性別役割-」
(日本アメリカ史学会第16回年次大会、シンポジウムC「抵抗の場としての『家族』」福岡大学 2019)
-
「第二次世界大戦期の東中欧におけるセーケイ人の移動と地域の形成」
(2019年度歴史学研究会大会、近代史部会、歴史学研究会、2019年度大会 2019)
-
第二次世界大戦後チェコスロヴァキアとハンガリー間の住民交換の社会的影響
(東欧史研究会12月例会「東中欧とバルカン諸国における移動と地域の形成」 2015)
-
The Hungarian Refugee Students in the New World after the Hungarian Revolution of 1956
(ICCEES World Congress, Encountering the New World: Emigration and Cross-Cultural Adjustments(Panel) 2015)
もっと見る
学位 (1件):
- 千葉大学社会文化科学研究科都市研究専攻/博士(学術)
所属学会 (7件):
日本移民学会
, 歴史科学協議会
, 日本西洋史学会
, 歴史学研究会
, 東欧史研究会
, 日本アメリカ史学会
, アメリカ学会
前のページに戻る