研究者
J-GLOBAL ID:200901006504135531   更新日: 2024年05月26日

今井 剛

イマイ ツヨシ | Imai Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 大学院担当教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (5件):
  • タイ国  カセサート大学   客員教授
  • タイ国  コンケン大学   文部科学省平成18年度大学教育の国際化推進プログラム(海外先進研究実践支援)による派遣
  • タイ国  コンケン大学   客員教授
  • タイ国  チュラロンコン大学   客員教授
  • インドネシア国ブラビジャヤ大学  客員教授
ホームページURL (1件): http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~imai/index-j.html
研究分野 (2件): 環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  土木環境システム
研究キーワード (1件): 廃水処理(嫌気性処理、好気性処理、物理化学処理)、廃棄物処理・処分・管理、リサイクル、環境保全、循環型社会、上水道、下水道、衛生工学、環境工学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2020 - 2023 発電菌の制御と導電性下水管とを組合せた下水管内の革新的硫化水素発生抑制技術の開発
  • 2016 - 2018 底質中の電子授受機能の強化による閉鎖性内湾の貧酸素化抑制手法の開発
  • 2009 - 2011 高濃度溶解気体を用いた微生物の対象を選ばない塩素代替殺菌技術に関する研究開発
  • 2007 - 2009 水に悩む途上国都市のための政策分析ツールの開発:水勘定表作成と中国都市への適用
  • 2006 - 2007 高濃度気体溶存水を用いた安全かつ安価な病原菌等の制御・殺菌法の開発
全件表示
論文 (325件):
  • Gede Adi Wiguna Sudiartha, Tsuyoshi Imai, Prapaipid Chairattanamanokorn, Alissara Reungsang. Unveiling the impact of temperature shift on microbial community dynamics and metabolic pathways in anaerobic digestion. Process Safety and Environmental Protection. 2024. 186. 1505-1515
  • Worapong Wongarmat, Sureewan Sittijunda, Tsuyoshi Imai, Alissa Reungsang. Co-digestion of filter cake, biogas effluent, and anaerobic sludge for hydrogen and methane production: Optimizing energy recovery through two-stage anaerobic digestion. Carbon Resources Conversion. 2024. 100248-100248
  • Safira Anisah Haromain, Emma Yuliani, Ussy Andawayanti, Tsuyoshi Imai. Interaction between Ground Water and Surface Water in Porong River, Sidoarjo. Jurnal Teknik Pengairan: Journal of Water Resources Engineering. 2024. 15. 1. 22-36
  • Chatchawin Nualsri, Peer Mohamed Abdul, Tsuyoshi Imai, Alissara Reungsang, Sureewan Sittijunda. Two-Stage and One-Stage Anaerobic Co-digestion of Vinasse and Spent Brewer Yeast Cells for Biohydrogen and Methane Production. Molecular Biotechnology. 2024
  • Napapat Sitthikitpanya, Sontaya Khamtib, Sureewan Sittijunda, Tsuyoshi Imai, Alissara Reungsang. Valorization of sugarcane leaves and co-digestion with microalgal biomass to produce biofuels and value-added products under the circular economy and zero-waste concepts. Energy Conversion and Management. 2024. 299. 117854-117854
もっと見る
MISC (100件):
  • 今井剛, 有友健太朗, 樋口隆哉, 山本浩一, 神野有生, 関根雅彦. 硫黄酸化菌を用いた海面埋立廃棄物最終処分場の保有水の無機系CODの除去. 第23回環境技術学会年次大会. 2024. 23. 124-125
  • 今井剛. 導電性コンクリートを用いた下水管内の硫化水素の発生抑制技術の開発. 月刊下水道. 2024. 47. 3. 66-71
  • 中村槙吾, 椙山茄汰, 髙橋律穂, 今井剛. メタン生成菌の低温域での馴致適応性. 第23回環境技術学会年次大会. 2023. 23. 18-19
  • 今井 剛, 尾﨑 祐磨, 佐久間, 啓, 人見 隆. 下水管内における硫化水素の発生抑制を可能とする導電性コンクリートの開発. 第22回環境技術学会年次大会予稿集. 2022. 22. 107-108
  • 末田 海, 中村 槙吾, 今井 剛. 温度変化による嫌気性細菌の構成とその菌叢変化に関する研究. 第22回環境技術学会年次大会予稿集. 2022. 22. 79-80
もっと見る
書籍 (15件):
  • CO2の分離・回収・貯留技術の開発とプロセス設計
    技術情報協会 2022 ISBN:9784861049026
  • 微生物を用いた発電および水素生産
    シーエムシー出版 2021
  • 水環境の事典
    朝倉書店 (公社)日本水環境学会 編 2021
  • Integrated Natural Resources Management - Handbook of Environmental Engineering 20
    Springer 2021
  • Escherichia coli - Recent Advances on Physiology, Pathogenesis and Biotechnological Applications
    In Tech 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (162件):
  • 中温メタン菌の 45 °C付近における耐熱域への適応
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • 泥炭性懸濁物質の泡沫による輸送機構に関する研究
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • メタン生成菌の減圧培養下における揮発性脂肪酸の消費特性に関する研究
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • メタン生成細菌の低温域での馴致とその適応性
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • 導電性下水管において導電性材料と厚さの違いが硫化水素の制御に関わる細菌叢に及ぼす影響
    (微生物研究推進体研究集会 2023)
もっと見る
Works (5件):
  • 汚泥無発生型膜分離嫌気・好気排水処理装置の開発
    2005 - 2005
  • 高濃度酸素水を用いたダム湖等閉鎖性水域の底泥浄化技術の開発
    2005 - 2005
  • 酸化チタンの応用によるビル・建物イージーメンテナンス技術の開発
    2005 - 2005
  • バーク堆肥を利用した有機性固形廃棄物の生分解性に関する研究
    2005 - 2005
  • 発酵母液の有効利用に関する研究
    2005 - 2005
学歴 (3件):
  • - 1994 九州大学 工学研究科 水工土木専攻
  • - 1991 九州大学 工学研究科 水工土木学専攻
  • - 1989 九州大学 工学部 水工土木学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (その他)
  • 工学修士 (その他)
  • 工学士 (その他)
経歴 (6件):
  • 2010/05/18 - 2016/04/11 山口大学 大学院理工学研究科(工学) 大学院担当教授
  • 2012/08/01 - 2012/12/31 タイ国 チュラロンコン大学 客員教授
  • 2011/08/06 - 2011/09/05 タイ国 カセサート大学 客員教授
  • 2011/03/21 - 2011/04/02 タイ国 コンケン大学 客員教授
  • 2010/02/24 - 2010/05/17 山口大学 大学院理工学研究科(工学) 大学院担当教授
全件表示
受賞 (12件):
  • 2022/06 - 公益社団法人日本水環境学会 功労賞
  • 2017/12 - 特定非営利活動法人有明海再生機構 特別賞
  • 2015/03 - 公益社団法人日本水環境学会 水環境国際活動賞
  • 2012/08 - (公財)クリタ水・環境科学振興財団 クリタ水・環境科学研究優秀賞
  • 2009/05 - (社)廃棄物資源循環学会 論文賞
全件表示
所属学会 (14件):
(社)日本水環境学会国際活動研究委員会委員兼幹事 ,  (財)日本産業廃棄物処理振興センター「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(新規、更新)」および「特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」講師 ,  (社)日本水環境学会電子ジャーナル部会委員 ,  (財)下水道新技術推進機構汚泥処理実用化評価委員会委員 ,  (社)日本水環境学会嫌気性微生物処理研究委員会委員兼幹事 ,  (社)日本水環境学会運営理事会・幹事会幹事 ,  日本水環境学会嫌気性微生物処理研究委員会委員兼幹事 ,  International Journal of Environmental EngineeringのHandling Editor ,  社団法人 環境科学会 ,  一般社団法人 廃棄物資源循環学会 ,  社団法人 日本水環境学会 ,  社団法人 土木学会 ,  社団法人 日本下水道協会 ,  IWA(International Water Association)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る