研究者
J-GLOBAL ID:200901006511696107   更新日: 2024年11月11日

岸田 潔

キシダ キヨシ | Kishida Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.kiban.kuciv.kyoto-u.ac.jp/index.html
研究分野 (1件): 地盤工学
研究キーワード (7件): 地下空間工学 ,  ダム工学 ,  トンネル工学 ,  物理探査 ,  岩盤水理学 ,  岩盤力学 ,  地盤工学
競争的資金等の研究課題 (41件):
  • 2022 - 2026 岩盤内亀裂生成後の長期透水性変化の実像を導くマルチスケールシミュレータの開発
  • 2022 - 2026 地層処分技術に実装する岩盤の大規模マルチフィジックス解析プラットフォームの開発
  • 2021 - 2024 地熱開発に資する損傷理論とTHMC連成を融合した岩石き裂進展シミュレータの開発
  • 2019 - 2023 岩盤の熱・水・応力・化学連成数値シミュレータの開発と地層処分技術への実装
  • 2014 - 2018 熱・水・応力・化学連成場の岩盤透水・力学特性の解明と連成数値シミュレータの開発
全件表示
論文 (225件):
  • Yuusuke Miyazaki, Kiyoshi Kishida, Nobuyuki Torii, Tomofumi Koyama, Masamitsu Fujimoto, Kosei Yamaguchi, Junichi Susaki, Takumi Nakai, Keiichi Nishikawa, Teruyuki Fujiwara, et al. Challenges and Innovations in Advance Traffic Control System Under Extreme Weather Events. Lecture Notes in Civil Engineering. 2024. 281-289
  • Yutaro Maeda, Sho Ogata, Daisuke Fukuda, Toru Inui, Hideaki Yasuhara, Kiyoshi Kishida. Fundamental Study on Fracture Process Analysis of Rocks under Quasi-Static Loading Based on Hybrid FEM-DEM Using Extrinsic Cohesive Zone Model. MATERIALS TRANSACTIONS. 2024. 65. 9. 1072-1079
  • 池田尚太郎, 緒方奨, 安原英明, 岸田潔. Numerical Simulation of Hydraulic Fracturing Considering Grain Boundary Weakness and Fluid-Rock Heat Transfer. 2024. ARMA 24. 0563
  • 松岡勇樹, 菊本統, 緒方奨, 岸田潔. Incorporating Roughness Degradation Within the Critical State Framework: Modeling the Shear Behavior of Rock Joints. 2024. ARMA 24. 0733
  • 三好貴子, 安原英明, 岸田潔. CFD Simulation to Study the Grouting Behavior in Rough-Walled Fractures. 58th U.S. Rock Mechanics/Geomechanics Symposium. 2024. ARMA 24. 0220
もっと見る
MISC (364件):
  • 松岡勇樹, 菊本 統, 緒方 奨, 岸田 潔. ラフネス損傷を考慮した岩石不連続面の弾塑性モデルの検討. 第59回地盤工学研究発表会. 2024. 25-5-1-04
  • 八須日向子, 後藤裕太郎, 岸田 潔. 機械学習を用いたトンネル切羽画像のセグメンテーション. 第59回地盤工学研究発表会. 2024. 25-9-2-05
  • 黒田 さくら, 小山 倫史, 浅井 奏音, 宮﨑 祐輔, 山口 弘誠, 岸田 潔. 気象レーダーによる解析雨量およびその予測値と実測雨量の比較に基づく精度検証. 第59回地盤工学研究発表会. 2024. 25-12-4-08
  • 安原英明, 木下尚樹, 緒方 奨, 岸田 潔. 地層処分を想定した岩盤の熱・水理・力学・化学の連成解析シミュレーション. 第59回地盤工学研究発表会. 2024. DS-9-05
  • Zhiqi LI, Sho OGATA, Shinichiro NAKASHIMA, Hideaki YASUHARA, Kiyoshi KISHIDA. Observation of Fracture Permeability by Flow-Through Tests and X-ray CT Tests. 第50回岩盤力学に関するシンポジウム講演集. 2024. 272-277
もっと見る
書籍 (11件):
  • トンネル・ライブラリー第25号,山岳トンネルのインバート -設計・施工から維持管理まで-
    (公社)土木学会 2013
  • ダムの科学
    ソフトバンククリエイティブ 2012
  • Innovative Numerical Modelling in Geomechanics
    2012
  • 既設山岳トンネル地震対策・震災復旧マニュアル(案)
    (財)鉄道総合技術研究所 2010
  • みんなが知りたい地下の秘密
    ソフトバンククリエイティブ 2010
もっと見る
Works (20件):
  • 亀裂内の流体挙動を表す特性評価に関する研究
    2008 -
  • Estimation on permeability of rock fracture
    2008 -
  • 連続アーチカルバートを含む盛土構造の設計規範の構築
    2006 -
  • Construction of design standard for the embankment including series pre cast arch culvert
    2006 -
  • プレキャストアーチカルバートの力学的安定性の評価に関する研究
    1999 - 2005
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1990 - 1992 京都大学 大学院工学研究科 土木工学専攻
  • 1986 - 1990 京都大学 工学部 土木工学科
学位 (2件):
  • 工学修士
  • 京都大学博士(工学)
経歴 (9件):
  • 2017/01 - 現在 京都大学工学研究科都市社会工学専攻 教授
  • 2022/04 - 2024/03 京都大学 評議員
  • 2021/04 - 2024/03 京都大学 大学院工学研究科 副研究科長
  • 2020/04 - 2024/03 京都大学 桂図書館 館長
  • 2007/04/01 - 京都大学工学研究科都市社会工学専攻 准教授
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/10 - 現在 International Society for Rock Mechanics and Rock Engineering 副会長
  • 2023/06 - 現在 一般社団法人 岩の力学連合会 理事・理事長
  • 2023/04 - 現在 公益社団法人地盤工学会 関西支部 副支部長
  • 2021/06 - 2023/05 公益社団法人 土木学会 岩盤力学委員会 委員長
  • 2020/06 - 2022/05 公益社団法人 地盤工学会 理事・総務部長
全件表示
受賞 (16件):
  • 2023/06 - 公益社団法人 地盤工学会 令和4年度地盤工学会論文賞(英文部門) Influence of longitudinal structural connectivity on seismic performance of threehinged precast arch culverts
  • 2023/06 - 公益社団法人土木学会 令和4年度土木学会論文賞 切羽前方地山予測を目的とした傾斜計測手法の適用範囲と定量評価検討
  • 2021/06 - American Rock Mechanics Association 2021 Rock Mechanics Research Award
  • 2020/05 - 一般社団法人 岩の力学連合会 令和元年度岩の力学連合会賞(論文賞)
  • 2018/05 - 一般社団法人ダム工学会 平成29年度ダム工学会論文賞 フィルダム浸透量を定量的に評価するための貯水位と降雨の経験的評価
全件表示
所属学会 (8件):
公益社団法人土木学会 ,  公益社団法人 地盤工学会 ,  American Geophysical Union ,  International Society for Rock Mechanics and Rock Engineering ,  American Rock Mechanics Association ,  一般社団法人 ダム工学会 ,  一般社団法人 岩の力学連合会 ,  公益社団法人 日本材料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る