研究者
J-GLOBAL ID:200901006611308368   更新日: 2024年01月12日

原 拓志

ハラ タクジ | Hara Takuji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (3件): 組織論 ,  テクノロジーマネジメント ,  工業経営
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2015 - 2020 安全な製品を開発するための技術経営
  • 2010 - 技術システムの安全形成のための組織プロセスの研究
  • 2007 - 高度技術システムの安全確保のためのテクノロジーマネジメントの研究
  • 2005 - 再復興期に国家レベルの競争力を高める企業のコア人材の体系的な育成に関する国際比較
  • 2005 - バイオインフォマティクス時代における医薬品開発に関する調査及び研究
論文 (38件):
  • 原 拓志. 社会的課題とイノベーション -技術システムの安全を例として-. 日本経営学会誌. 2023. 第53号(経営学論集第93集),31-40頁
  • 原 拓志. MAISアプローチによる東海村JCO臨界事故の分析:臨界に至るまで. 関西大学商学論集. 2023. 第67巻第4号,59-80頁
  • 原 拓志. MAISアプローチによる信楽高原鉄道事故の分析. 関西大学商学論集. 2022. 第66巻, 第4号, 13-34頁
  • 原 拓志. 物の連結,組織の連結,そして安全な製品の社会的形成. 国民経済雑誌. 2019. 220. 6. 55-71
  • 淺井洋介, 原 拓志. 機能性化学品の開発と工程イノベーション:MAISアプローチによる分析. 日本経営学会誌. 2019. 43. 28-39
もっと見る
MISC (10件):
  • 原 拓志. デニス・トゥーリッシュ著 佐藤郁哉訳『経営学の危機-詐術・欺瞞・無意味な研究-』. 2023
  • 原 拓志. 木川大輔著 医薬品研究開発のエコシステム. 2022
  • 原 拓志. 書評 信夫千佳子著『セル生産システムの自律化と統合化-トヨタの開発試作工業の試み-』. 2018
  • 原 拓志. 高度技術システムの安全に関する一考察. 神戸大学大学院経営学研究科 Discussion Paper Series. 2016. 2016-10, 1-15頁
  • 原 拓志. 書評 島本実著『計画の創発-サンシャイン計画と太陽光発電-』. 2015
もっと見る
書籍 (17件):
  • Establishing the Kobe-Style of Management Studies: Three Big Captains
    N. Kambayashi, K. Hirano, and I. Mitsui (Eds.) A Pioneer of Management Research and Education in Japan, Springer 2023
  • イノベーションと生産性
    文眞堂・信夫千佳子(編著)『生産性のマネジメント』 2022
  • Inter-organizational Collaboration for the Safety of Railway Vehicles: A Japanese Case
    2022
  • ものづくりと経営 -工業経営-
    経営学の開拓者たち(上林憲雄・清水泰洋・平野恭平編著、中央経済社) 2021
  • 神戸大学経営学部の確立期
    経営学の開拓者たち(上林憲雄・清水泰洋・平野恭平編著、中央経済社) 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • Inter-organizational Relationship and Railway Safety
    (The 23rd Biennial Conference of the Society for Philosophy and Technology (SPT2023) 2023)
  • 技術システムの安全とイノベーション
    (日本経営学会 2022)
  • MAISアプローチとは何か
    (日本経営学会関西部会 2021)
  • The MAIS Approach: a New Tool for Analyzing and Facilitating Innovation
    (the 4S/EASST conference 2020 (Society for Social Studies of Science) 2020)
  • 自動運転と製品安全
    (工業経営研究学会第34回全国(国際)大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2001 エディンバラ大学 PhDコース (Sociology)
  • 1991 - 1993 神戸大学 大学院経営学研究科博士課程前期課程
  • - 1985 神戸大学 経営学部
学位 (2件):
  • 修士(経営学)
  • Ph.D.
委員歴 (11件):
  • 2022/09 - 日本経営学会 常任理事
  • 2015/07 - 2021/07 企業家研究フォーラム 副会長
  • 2021/07 - 企業家研究フォーラム 理事
  • 2015/06 - 2017/08 組織学会 評議員
  • 2010/09 - 2016/08 日本経営学会 理事
全件表示
所属学会 (9件):
経営学史学会 ,  European Group for Organizational Studies ,  工業経営研究学会 ,  Society for Social Studies of Science ,  Academy of Management ,  科学技術社会論学会 ,  企業家研究フォーラム ,  組織学会 ,  日本経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る