研究者
J-GLOBAL ID:200901006859436770   更新日: 2022年08月03日

青木 澄夫

アオキ スミオ | Aoki Sumio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (8件): 日本におけるアフリカ書誌 ,  国際協力 ,  移民史 ,  日本東南アジア交流 ,  日本人の海外発展 ,  日本アフリカ交流 ,  日本アフリカ関係 ,  アフリカ
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 近代日本におけるアフリカ認識
MISC (3件):
  • 青木澄夫. 明治期日本におけるサブサハラ・アフリカへの関心(書籍目録)TICADivを前にしてアフリカとの関係を振り返る. アフリカ研究. 2008. 2008. 72. 61-66
  • 青木澄夫. 昭和前半期における名古屋経済人のアフリカへの関心 名古屋商工会議所の活動を中心に. アリーナ. 2007. 4
  • 明治時代の愛知県人とシンガポール 「南」の国を旅した世界無銭旅行家中村直吉と同世代人. アリーナ. 2006. 3
書籍 (5件):
  • 『放浪の作家安藤盛と「からゆきさん」』
    風媒社 2009
  • 『日本人のアフリカ「発見」』
    山川出版社 2000
  • 『よみがえるアフリカ』(共著)
    日本貿易振興会 1994
  • 日本とアフリカ(共著)
    勁草書房 1993
  • 『アフリカに渡った日本人』
    時事通信社 1993
講演・口頭発表等 (7件):
  • 大学生のアフリカ体験
    (日本アフリカ学会第45回学術大会 2008)
  • 昭和前半期における名古屋経済人のアフリカへの関心
    (日本アフリカ学会第44回学術大会 2007)
  • 日本-アフリカ交流史
    (日本アフリカ学会第44回学術大会 2007)
  • 写真ニュースと号外で見るエチオピア-イタリア戦争(1935-1936)
    (日本ナイル・エチオピア学会第14回学術大会 2005)
  • 戦前期日本におけるエチオピア情報
    (日本ナイル・エチオピア学会第14回学術大会 2005)
もっと見る
Works (1件):
  • 連載アフリカをめざしたニッポン人! 『国際開発ジャーナル』(2008年4月号~2009年5月号)
学歴 (1件):
  • - 1974 富山大学 文理学部 文学科国史学専攻
委員歴 (1件):
  • 2008 - 2009 日本ナイルエチオピア学会 評議員
所属学会 (2件):
日本ナイルエチオピア学会 ,  日本アフリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る