研究者
J-GLOBAL ID:200901006959954182   更新日: 2022年10月13日

富山 真知子

トミヤマ マチコ | Tomiyama Machiko
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (6件): English Language Education ,  Language Attrition ,  Second Language Acquisition ,  英語教育 ,  言語喪失 ,  第二言語習得
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2012 - 2014 第二言語習得におけるストレス要因:測定法と成功へのかかわり
論文 (17件):
もっと見る
MISC (4件):
  • 富山 真知子. 国際基督教大学と英語入学試験問題. 英語教育. 2010. 59. 5. 27
  • 富山 真知子. 特色ある大学英語教育プログラム. JACET 通信. 2008. 4-6
  • 富山 真知子. 竹内理著、より良い外国語学習法を求めて. 英語教育. 2004. 89
  • 富山 真知子. ICUの英語教育 リベラル・アーツ教育の枠組みの中で. 文部科学時報. 2002. 1. 10. 34-35
書籍 (2件):
  • 「場」のコスモロジー
    双文社出版 2015
  • 第二言語習得 SLA研究と外国語教育
    大修館 2011 ISBN:9784469142358
講演・口頭発表等 (43件):
  • Stress, language anxiety, and grades in second language learners
    (2014 AAAL Conference 2014)
  • Stress experienced by second/foreign language learners: Cortisol as a measure of stress
    (Asia TEFL 2013 2013)
  • Literacy skills acquisition: A preventive measure for second language attrition
    (The 3rd Asian Conference on Psychology and the Behavioral Sciences 2013 2013)
  • 第二言語喪失研究:日本人帰国児童の英語喪失
    (第二言語喪失研究講演会 2012)
  • Stress and SLA: A new line of research
    (Georgetown University Round Table (GURT) 2012)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1982 - 1988 ペンシルベニア州立大学 応用言語学
  • 1976 - 1979 カリフォルニア大学ロスアンゼルス校 第二言語としての英語教育
  • 1971 - 1975 国際基督教大学 教養学部 語学科
経歴 (21件):
  • 2018/04 - 現在 国際基督教大学 大学院アーツ・サイエンス研究科心理・教育学専攻 専攻主任
  • 2018/04 - 現在 国際基督教大学 教育研究所 所長
  • 2010/04 - 現在 国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科教授
  • 2008/04 - 現在 国際基督教大学アーツ・サイエンス学科言語教育デパートメント教授
  • 2010/04 - 2011/03 国際基督教大学大学院心理・教育学専攻主任
全件表示
受賞 (1件):
  • 2007/09 - 大学英語教育学会賞
所属学会 (3件):
Teachers of English to Speakers of Other Languages (TESOL) ,  大学英語教育学会 評議員、2000/4-2008/3 ,  American Association for Applied Linguistics (AAAL)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る