研究者
J-GLOBAL ID:200901007096109124   更新日: 2022年09月05日

鍵和田 忠男

カギワダ タダオ | Kagiwada Tadao
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (4件): 機械要素、トライボロジー ,  設計工学 ,  加工学、生産工学 ,  材料力学、機械材料
研究キーワード (6件): 締結・接合 ,  機能機構・トライボロジ ,  形成工学・生産工学 ,  Data Processing for Manufacturing ,  Functional Mechanism・tribology ,  Product-Oriented Design and Production Engineering
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 自動車ホイールナットの緩みメカニズムの解析
  • 廃棄物処理研削
  • 不鮮明測定形状データの鮮明化
  • 総形ドレッシングを要しないボールねじ・ボールナット研削法
  • Analysis of Loosening Mechanism of Automobile-Wheel Nuts
全件表示
MISC (66件):
特許 (1件):
  • 強化プラスチックの粉砕方法及びその粉砕装置
書籍 (4件):
  • 精密加工実用便覧(分担執筆)「研削温度」
    日刊工業新聞社 2000
  • Handbook of Practical Precision Machining (Sharing) “Grinding Temperature”
    NIKKAN KOGYO SHINBUN 2000
  • 新版 精密工作便覧(分担執筆)「切削・研削温度の測定」
    コロナ社 1992
  • Handbook of Precision Machining (Sharing) "Measurement of Cutting Temperature and Grinding Temperature"
    CORONA PUBLISHING 1992
Works (6件):
  • 強化プラスチックの粉砕方法及びその粉細装置
    1996 -
  • Method for Pulverization of FRP and the Pulverization Equipment
    1996 -
  • 移動ロボット機構の開発
    1992 -
  • Development of Mobile Robot Mechanism
    1992 -
  • 表面手入れ研削における姿勢制御に関する研究
    1991 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1975 北海道大学 工学研究科 精密工学
  • - 1975 北海道大学
  • - 1968 北海道大学 工学部 精密工学科
  • - 1968 北海道大学
学位 (2件):
  • 工学博士 (北海道大学)
  • Master of Engineering (Hokkaido University)
経歴 (8件):
  • 1981 - 1994 北海道大学 助教授
  • 1981 - 1994 北海道大学
  • 1979 - 1981 北海道大学 講師
  • 1979 - 1981 北海道大学
  • 1977 - 1979 北海道大学 助手
全件表示
委員歴 (2件):
  • 1997 - 1998 精密工学会 校閲委員、校閲委員、校閲協力委員、学会賞委員、国際会議校閲委員、会誌編集委員
  • 1992 - 1993 日本機械学会 運営委員(第2出版)、部門運営委員(生工)、評議員、編修委員(第1出版) 学会賞委員
受賞 (4件):
  • 1999 - 日本機械学会生産加工・工作機械部門優秀講演論表彰
  • 1996 - 日本機械学会生産加工・工作機械部門優秀講演論文賞
  • 1982 - 工作機械技術振興賞(論文賞)
  • 1977 - 砥粒加工研究会熊谷記念賞
所属学会 (4件):
砥粒加工学会 ,  日本ロボット学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る