研究者
J-GLOBAL ID:200901007150824640   更新日: 2024年12月19日

増本 隆夫

マスモト タカオ | Masumoto Takao
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • University of Tsukuba  Professor
ホームページURL (1件): http://www.akita-pu.ac.jp/
研究分野 (2件): 地域環境工学、農村計画学 ,  防災工学
研究キーワード (6件): 水資源工学 ,  農業水文学 ,  排水工学 ,  Water Resources Engineering ,  Agricultural Hydrology ,  Drainage Engineering
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2024 - 2027 熱帯湖沼水田流域における緩和・適応策を一体化した気候変動下の農業水管理技術の開発
  • 2019 - 2022 「トンレサップ湖の消長に関わる水田主体流域管理技術の開発と農村インフラ輸出への展開」
  • 2019 - 2022 「農作物の洪水被害リスク評価法の開発と保険ビジネスへの展開」
  • 2016 - 2020 季節予報に基づく作物・エネルギー・経済モデルによる世界食料価格の予測精度と限界
  • 2015 - 2018 熱帯モンスーン大河川の氾濫原干拓が周辺環境に及ぼす影響評価
全件表示
論文 (114件):
  • 沢田明彦, 増本隆夫. 灌漑システムにおける水管理のための要素技術の開発- DWCM-AgWUモデルへのため池と管水路の機能の組み込み-. 農業農村工学会論文集. 2024. 319. I_231-I_241
  • 沢田明彦, 後藤慎一, 増本隆夫. 水田域の持つ遊水地機能の超過洪水に対する ソフト対策としての活用法. 水文・水資源学会誌. 2024. 37. 2. 182-191
  • 足立 徹, 磐田 総, 増本隆夫, 柴田恭司, 沢田明彦. ICT 水管理の導入による農業水利システムの特徴化と管理効果. 農業農村工学会誌. 2023. 91. 11. 7-12
  • 沢田明彦, 増本隆夫. 分布型水循環モデルへのため池群要素の導入と 流域の農業水利用に及ぼす影響の評価. 応用水文「論文編」. 2023. 35. 1-10
  • 沢田明彦, 後藤慎一, 増本隆夫. 低平都市化水田域における公的な排水経費の負担割合の算定法. 農業農村工学会論文集. 2022. 314. I_217-I_227
もっと見る
MISC (148件):
  • 増本隆夫. 60年を経た八郎潟干拓事業とモデル農村の今. 土木学会誌. 2024. 109. 9. 28-29
  • 増本隆夫. 気候変動による災害の多発と農村地域でのその対応、「令和5年度東京フォーラム講演要旨(令和6年2月28日)」. 農村振興. 2024. 893. 20-21
  • 増本隆夫, 飯田俊彰. PWE(Paddy and Water Environment)誌の最近の動向と今後の展望. 農業農村工学会誌「水土の知」. 2023. 91. 1. 7-10
  • 増本隆夫. 論考「ある;手引き;改定における新技術導入に当たっての考察;計画から管理までのシミュレーション技術の利用」. 農村振興. 2022. 874. 2-3
  • 増本隆夫. 農作物の洪水被害リスク評価法の開発と保険ビジネスへの展開について. アグリバイオ. 2022. 6. 2. 90-95
もっと見る
書籍 (24件):
  • 水文・水資源ハンドブック 第二版
    朝倉書店 2022
  • 水文・水資源ハンドブック 第二版
    朝倉書店 2022
  • 「気象ブックス046」地球温暖化と日本の農業-気温上昇によって私たちの食べ物が変わる! ?,農業・食品産業技術総合研究機構 (著)
    成山堂書店 2020
  • 水理公式集[2018 年版]
    土木学会 2019
  • 6.2 Example B - Water footprint inventory of rice cultivation, “Environmental management -- Water footprint - Illustrative examples on how to apply ISO 14046,”
    TECHNICAL REPORT, ISO/TR 14073 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (99件):
  • Climate Change and Anthropogenic Flood/Drought for Agricultural Water Use (25 min. Key Note Speech)
    (The XX CIGR World Congress 2022, “Sustainable Agricultural Production -Water, Land, Energy and Food-,”Concurrent Session, Technical Section I (Land and Water) 2022)
  • Evaluation and Usage of the Flood-retarding Function of Low-lying Paddies in Basin-wide flood Control
    (PAWEES International Conference Fukuoka 2022 -20 years Anniversary- 2022)
  • Modeling of “paddy and water” and its application to adaptive basin-wide management
    (1st Japan-Thailand Hydrology Seminar 2022)
  • 秋田県内の気候変動影響と適応(45分講演)
    (気候変動適応セミナー 2022)
  • 将来の豪雨強大化に対応した水利施設計画・管理のための水稲被害リスク評価法
    (農村工学研究部門成果情報 2018)
もっと見る
Works (5件):
  • Theme Leader of “Impact Assessment of Climate Change on Water and Land Resources and Adaptation Measures” of MAFF Project, “Development of Mitigation and Adaptation Technologies as Countermeasures against Global Warming Affects in Agriculture, Forestr・・・
    2010 - 2014
  • Principal Leader of “Impact Assessment of Global Warming on Irrigation and Drainage and Future Countermeasures using a Distributed Water Circulation Model” Project, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science (J・・・
    2009 - 2012
  • Theme Leader of “Impact Evaluation of Global Warming on Water Resources and Low-lying Areas” Project, MAFF (Principal Project Leader, Ichiro Taniyama (National Institute for Agro-Environmental Sciences))
    2008 - 2009
  • Principal Project Leader of GWCRI (Global Water Cycle Research Initiative) Project, MAFF, “Assessment of the Impact of Global-Scale Change in Water Cycles on Food Production and Alternative Policy Scenarios”
    2003 - 2007
  • Theme Leader of “Modeling of Water Use” of RR (Research Revolution) 2002 Project, MEXT, “Model development for prediction of water resources change due to natural variation and human modification in the Asian monsoon region” (Principal Investigator, K・・・
    2002 - 2006
学歴 (2件):
  • - 1983 京都大学 農学研究科 農業工学専攻
  • - 1981 京都大学 農学部 農業工学科
学位 (1件):
  • 農学博士 (京都大学)
経歴 (27件):
  • 2018/04 - 現在 公立大学法人 秋田県立大学 生物資源科学部 教授
  • 2016/04 - 2018/03 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究部門地域資源工学研究領域 領域長
  • 2010/04 - 2018/03 筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授(連携大学院)
  • 2010/04 - 2018/03 : Professor, Graduate School of Life and Environmental Science, Tsukuba University
  • 2013/04 - 2016/03 (独)農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所資源循環工学研究領域 領域長
全件表示
委員歴 (53件):
  • 2022/12 - 現在 秋田県五城目町「五城目町環境審議会」、 委員
  • 2022/09 - 現在 農林水産省東北農政局「八郎潟地区水質保全対策等検討会」、西奥羽土地改良調査管理事務所、 委員
  • 2022/09 - 現在 環境省「気候変動影響評価等に関する調査・検討等に関する調査・検討等業務」における「気候変動の影響に関する分野別ワーキンググループ(WG)」、 委員2件、「農林水産業分野WG」委員ならびに「自然災害・沿岸域分野」WG」委員、環境省(依頼形式:日本エヌ・ユー・エスを通じて)
  • 2022/09 - 現在 水文・水資源学会 監事(第18期)
  • 2022/05 - 現在 一般財団法人日本水土総合研究所、 客員研究員
全件表示
受賞 (14件):
  • 2023/08 - 農業農村工学会 農業農村工学会賞(国際貢献賞) 「PAWE誌の国際ジャーナルとしての地位確立による国際貢献」
  • 2020/04 - 日本農学会・読売新聞社 日本農学賞・読売農学賞 「モンスーンアジア流域水循環の見える化と気候変動研究への展開」
  • 2018/05 - 日本農業工学会 日本農業工学会賞2018・新農林社賞 「流域規模の農地水利用と自然・人為的水循環変化に関する研究」
  • 2016/11 - 公益財団法人食の新潟国際賞財団 食の新潟国際賞(佐野藤三郎特別賞) 「高度な国際協力の達成に寄与」した業績,特に「風土に適合した持続的水田水利用方式の提案と国際展開」の推進
  • 2014 - 農業農村工学会賞(優秀論文賞)「気候変動と水資源開発がナムグム川流域の水循環に与える複合的影響の評価」 Assessment of Combined Impact of Climate Change and Water Resources Development on Hydrological Cycle in the Nam Ngum River Basin
全件表示
所属学会 (13件):
国際水田・水環境工学会(PAWEES) ,  アメリカ地球物理学連合(AGU) ,  国際水文科学会(IAHS) ,  土木学会 ,  水文・水資源学会 ,  農業農村工学会(旧:農業土木学会) ,  American Geophysical Union (AGU) ,  International Association of Hydrological Sciences (IAHS) ,  Japan Society of Civil Engineers (JSCE) ,  International Society of Paddy and Water Environment Engineering (PAWEE) ,  Japan Society of Hydrology and Water Resources (JSHWS) ,  Drainage and Rural Engineering (JSIDRE) ,  Japanese Society of Irrigation
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る