研究者
J-GLOBAL ID:200901007415556163   更新日: 2024年10月30日

長谷川 浩

ハセガワ ヒロシ | HIROSHI HASEGAWA
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://araim.ch.t.kanazawa-u.ac.jp/
研究分野 (3件): 分析化学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  環境動態解析
研究キーワード (1件): 水圏、環境修復、自然サイクル
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2023 - 2026 焼却灰の酸化還元特性と焼却灰溶出液における六価クロムの挙動の解明
  • 2021 - 2024 フッ素汚染廃棄物に対する化学的高度洗浄処理技術の開拓
  • 2019 - 2022 藻類によるヒ素のメチル化を促進する浸透圧調節機構の役割
  • 2018 - 2022 アカモク受精卵を用いた沿岸海域環境影響評価手法の開発
  • 2017 - 2022 次世代シーケンシング技術を用いた日本近海産宝石サンゴの幼生分散の解明
全件表示
論文 (195件):
  • Pranta Sarker, Moe Marumoto, Ismail M.M. Rahman, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Hiroshi Hasegawa. Selective extraction of Lead from Chelator-Rich effluents using a Biomass-Based sorbent. Chemical Engineering Journal. 2024. 156831-156831
  • Keisuke Nakakubo, Foni B. Biswas, Tsuyoshi Taniguchi, Masaru Endo, Yuto Sakai, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Tatsuya Nishimura, Katsuhiro Maeda, Hiroshi Hasegawa. Insight into stability of dithiocarbamate-modified adsorbents: Oxidation of dithiocarbamate. Chemosphere. 2023. 343. 140216-140216
  • Shafiqur Rahman, Makoto Saito, Shoji Yoshioka, Shengbin Ni, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Zinnat A. Begum, Ismail M.M. Rahman, Akio Ohta, Hiroshi Hasegawa. Evaluation of newly designed flushing techniques for on-site remediation of arsenic-contaminated excavated debris. Environmental Science and Pollution Research. 2023. 30. 52. 112052-112070
  • Shafiqur Rahman, Ismail M.M. Rahman, Hiroshi Hasegawa. Management of arsenic-contaminated excavated soils: A review. Journal of Environmental Management. 2023
  • Shengbin Ni, Shafiqur Rahman, Yasuhiro Harada, Shoji Yoshioka, Minami Imaizumi, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Akio Ohta, Hiroshi Hasegawa. Remediation of cadmium-contaminated soil: GLDA-assisted extraction and sequential FeCl3-CaO-based post-stabilization. Chemosphere. 2023
もっと見る
MISC (147件):
  • M. Mehedi Hasan Rocky, Ismail M.M. Rahman, Foni B. Biswas, Shafiqur Rahman, Masaru Endo, Kuo H. Wong, Asami S. Mashio, Hiroshi Hasegawa. Cellulose-based materials for scavenging toxic and precious metals from water and wastewater: A review. Chemical Engineering Journal. 2023. 472
  • M. Ferdous Alam, Zinnat A. Begum, Yoshiaki Furusho, Hiroshi Hasegawa, Ismail M.M. Rahman. Selective separation of radionuclides from environmental matrices using proprietary solid-phase extraction systems: A review. Microchemical Journal. 2022. 181
  • 加藤祐介, 藤澤彰悟, 林周平, AKHYAR Okviyoandra, 眞塩麻彩実, 小杉知佳, 三木理, 長谷川浩. 海洋大型藻類のヒ素化学種変換作用に及ぼす鉄プラークの影響. 分析化学討論会講演要旨集(Web). 2021. 81st
  • 深美拓也, 佐藤麟太郎, 奥村真子, 長谷川浩, 三木理. 褐藻アカモクの初期生長に対する海水pH低下の影響. 海洋理工学会誌(Web). 2021. 26. 2
  • 澤井光, 澤井光, 大津乃亜, 谷本篤彦, 長谷川浩. フッ素汚染土壌モデルに対するキレート洗浄の効果. 分析化学討論会講演要旨集(Web). 2020. 80th
もっと見る
特許 (132件):
書籍 (20件):
  • Application of Molecular Recognition Technology to Green Chemistry: Analytical Determinations of Metals in Metallurgical, Environmental, Waste, and Radiochemical Samples, In: Metal Sustainability: Global Challenges, Consequences, and Prospects
    Wiley, Oxford, U.K. 2016 ISBN:9781119009108
  • Water Stress in Plants
    2016 ISBN:9789535126218
  • Environmental Remediation Technologies for Metal -Contaminated Soils
    Springer 2015
  • 日中韓英対訳 環境工学用語集
    学術図書出版社 2014
  • Management of EDTA-containing aqueous effluent: Environmental concerns and remedies, In: A. Molnar (Ed.). EDTA: Synthesis, Uses and Environmental Concerns
    Nova Science Publishers 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 宝石サンゴの色の多様性
    (日伊国交150周年記念事業特別シンポジウム「宝石珊瑚 生き物と文化の多様性を探る」 2017)
  • バングラデシュ・チッタゴン沿岸域の船舶解体地域におけるフィールド観測と金属汚染のリスク評価
    (北陸産学交流会 2017)
  • 有害金属汚染土壌・廃棄物に対するキレート洗浄技術
    (分析化学会第65年会、特別シンポジウム「環境に関わる分析化学」 2016)
  • 廃棄物中金属に対する新しい化学的湿式回収法
    (平成27年度環境ビジネス産学連携セミナー 2016)
  • 海水中の鉄の生物・化学的特性について
    (海の緑化研究会シンポジウム 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1993 - 京都大学 理学研究科 化学
  • - 1991 京都大学 合成化学科
経歴 (10件):
  • 2011/04/01 - 金沢大学 理工研究域物質化学系 教授
  • 2008/04/01 - 2011/03/31 金沢大学 理工研究域物質化学系 准教授
  • 2007/04/01 - 2008/03/31 金沢大学 自然科学研究科 物質工学専攻 准教授
  • 2004/04/01 - 2007/03/31 金沢大学 自然科学研究科 物質工学専攻 助教授
  • 2002/08/01 - 2004/03/31 金沢大学 工学部物質化学工学科 助教授
全件表示
受賞 (17件):
  • 2008/08/29 - 財)クリタ水・環境科学振興財団 (財)クリタ水・環境科学振興財団平成20年度優秀研究賞受賞 水環境を科学体験する教材の開発
  • 2008/08/29 - クリタ水・環境科学財団 平成20年度クリタ水・環境科学財団研究優秀賞
  • 2007/04/01 - 独立行政法人国立青少年教育振興機構 独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金体験活動助成 海の自然科学教室
  • 2006/10/01 - (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金 (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金 製鋼スラグから溶出する鉄の形態別分析とbioavailabilityに関する研究
  • 2006/04/01 - 平成18年度JSTシーズ発掘試験 JST地域イノベーション創出総合支援事業重点地域研究開発推進プログラム アルカリ土壌で生育する植物に対する成長促進剤の開発
全件表示
所属学会 (4件):
日本陸水学会 ,  日本地球化学会 ,  日本分析化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る