研究者
J-GLOBAL ID:200901007641090770   更新日: 2024年06月19日

竹内 裕子

Takeuchi Hiroko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 生物物理学 ,  生理学 ,  神経科学一般 ,  医療薬学
研究キーワード (26件): イオンチャネル ,  シグナル伝達 ,  嗅覚抑制 ,  嗅覚順応 ,  感覚生理学 ,  電気生理学 ,  パッチクランプ ,  嗅覚 ,  嗅細胞 ,  蛍光物質 ,  嗅線毛 ,  生体分子 ,  ケージド化合物 ,  UV光 ,  生理活性 ,  情報伝達 ,  サイクリックヌクレオチド ,  セカンドメッセンジャー ,  cAMP ,  化学感覚 ,  アデニル酸シクラーゼ ,  感覚 ,  実時間記録 ,  レーザーコンフォーカル顕微鏡 ,  分子動態 ,  神経細胞
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2024 嗅覚情報変換チャネルにおける興奮と抑制を修飾する分子メカニズム解明
  • 2016 - 2020 嗅覚神経細胞における感度モジュレーションの分子メカニズム解明
  • 2013 - 2017 ケージド化合物を用いた神経細胞情報伝達因子の実時間細胞内分子ダイナミクス機構解明
  • 2014 - 2016 情報伝達チャネルの興奮と抑制を修飾する少数分子の機構解明
  • 2010 - 2014 ヒト嗅細胞における嗅覚情報伝達機構の解明
全件表示
論文 (18件):
もっと見る
MISC (1件):
  • 菅原亜弓, 吉田真理子, 竹内裕子. 嗅細胞イオンチャネルの定量解析 ノイズ解析の効率を図るプログラム開発. Aroma Research. 2008. 19. 3. 233-240
書籍 (15件):
  • 生理学用語ハンドブック
    丸善出版 2024 ISBN:9784621309087
  • イラストレイテッド生理学
    丸善出版 2021 ISBN:9784621306079
  • 嗅覚のシグナルトランスダクション
    Clinical Neuroscience Vol.34 (16年) 12月号 嗅覚-New horizon 中外医学社 2016年12月 2019
  • トリクロロアニソールによる嗅覚マスキングの分子機構
    日本醸造協会誌第114巻3号 2019
  • Taste and Smell (Topics in Medicinal Chemistry)
    Springer 2018 ISBN:3319840495
もっと見る
講演・口頭発表等 (72件):
  • 嗅線毛内での特異的な分子運動特性が嗅覚の信号増幅をうまく説明する
    (第101回 日本生理学会大会 2024)
  • 嗅線毛に於けるセカンドメッセンジャーの拡散制限の分子機構
    (第115回近畿生理談話会 2023)
  • 嗅細胞応答を構成する線毛内分子特異的な動力学特性
    (第115回近畿生理談話会 2023)
  • Mechanism of olfactory transduction system in the cilia
    (Ion Channel Modulation Symposium 2023 2023)
  • 生体ナノチューブ構造体内物質拡散制限に関するランダムウォークモデルによる検証
    (第114回近畿生理談話会 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2000 慶應義塾大学大学院医学研究科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2014/04 - 現在 大阪大学大学院 生命機能研究科 准教授
  • 2007/04 - 大阪大学大学院 生命機能研究科 助教
  • 2005/07 - 2005/08 SISSA (International School for Advanced Studies) Neurobiology (Prof. A. Menini) Research fellow
  • 2002/04 - 大阪大学大学院 生命機能研究科 助手
  • 2000/04 - 大阪大学大学院 基礎工学研究科 助手
受賞 (5件):
  • 2015/07 - 大阪大学総長奨励賞(研究部門)
  • 2015/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
  • 2014/07 - 大阪大学総長奨励賞(研究部門)
  • 2011/09 - THE FEDERATION OF THE ASIAN AND OCEANIAN PHYSIOLOGICAL SOCIETIES Young Investigator Award
  • 2006/05 - 日本生理学会 日本生理学会奨励賞
所属学会 (1件):
日本生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る