研究者
J-GLOBAL ID:200901008233522944   更新日: 2024年05月21日

槻木 恵一

ツキノキ ケイイチ | Tsukinoki Keiichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 常態系口腔科学
研究キーワード (11件): 唾液中IgA ,  唾液 ,  唾液腺 ,  環境ストレス ,  BDNF ,  病理診断学 ,  形態系基礎歯科学 ,  口腔病理学 ,  唾液腺健康科学 ,  唾液腺腫瘍 ,  Oral Pathology and Morphological Basic Dentistry
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2025 糖尿病が唾液腺に与える影響の解明:IgAに着目した糖尿病患者の感染症予防対策
  • 2022 - 2025 BDNFを介した唾液腺-脳ネットワークによる精神障害の病態発症メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 唾液メタボロームマッピング解析を用いた精神疾患の病態解明および臨床応用法の開発
  • 2017 - 2020 唾液代謝プロファイルを応用した精神疾患の病態解明および新規診断法の確立
  • 2018 - 2020 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究
全件表示
論文 (149件):
  • Wakako Sakaguchi, Juri Saruta, Yuko Yamamoto, Tomoko Shimizu, Shinya Fuchida, Keiichi Tsukinoki. Identification of citrullinated α1-antitrypsin (A1AT) in saliva in a mouse model of rheumatoid arthritis. Journal of oral biosciences. 2024
  • Wakako Sakaguchi, Juri Saruta, Yuko Yamamoto, Tomoko Shimizu, Shinya Fuchida, Keiichi Tsukinoki. Identification of citrullinated α1-antitrypsin (A1AT) in saliva in a mouse model of rheumatoid arthritis. Journal of Oral Biosciences. 2024
  • 山本 裕子, 高橋 徹, 両角 俊哉, 猿田 樹理, 坂口 和歌子, 清水 智子, 東 雅啓, 窪田 展久, 河田 亮, 槻木 恵一. 米粉摂取がラット腸内細菌叢と唾液中IgAレベルに与える影響. 日本唾液ケア科学会誌. 2023. 2. 36-36
  • Iyoko Katoh, Keiichi Tsukinoki, Ryu-Ichiro Hata, Shun-Ichi Kurata. ΔNp63 silencing, DNA methylation shifts, and epithelial-mesenchymal transition resulted from TAp63 genome editing in squamous cell carcinoma. Neoplasia (New York, N.Y.). 2023. 45. 100938-100938
  • Jun Tamiya, Wakako Sakaguchi, Kimiko Nakagawa, Toshiharu Yamamoto, Juri Saruta, Nobuhisa Kubota, Akira Kawata, Iwao Hasegawa, Nobushiro Hamada, Keiichi Tsukinoki. Detection of SARS-CoV-2 and Its Related Factors on the Mucosal Epithelium of the Tongue. Acta histochemica et cytochemica. 2023. 56. 2. 29-37
もっと見る
MISC (571件):
  • 山本裕子, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 清水智子, 両角俊哉, 田村宗明, 高橋徹, 根岸紘生, 土橋英恵, et al. ヨーグルト摂取が口腔内常在菌に交叉する唾液中IgAレベルに与える影響. 日本歯周病学会会誌(Web). 2023. 65
  • 山本裕子, 高橋徹, 両角俊哉, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 清水智子, 斉田牧子, 槻木恵一. 米のαでんぷんとβでんぷんの含有比率の違いがラット盲腸短鎖脂肪酸濃度と唾液中IgAレベルに与える影響. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2023. 77th
  • 山本裕子, 井出桃, 両角俊哉, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 清水智子, 槻木恵一. ラード摂取量の違いがラット唾液中IgAレベルに与える影響の検討. 日本歯科衛生学会雑誌. 2022. 17. 1
  • 山本裕子, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 槻木恵一. 米摂取がラット盲腸短鎖脂肪酸濃度と唾液中IgAレベルに与える影響の解析. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2022. 2022
  • 山本裕子, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 槻木恵一. 短鎖脂肪酸の経口摂取が唾液腺と唾液中IgAレベルに与える影響. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
もっと見る
書籍 (13件):
  • 病理学・口腔病理学 (歯科国試パーフェクトマスター)
    2018
  • 災害歯科医学
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263422434
  • 歯科国試パーフェクトマスター病理学・口腔病理学
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263458181
  • 唾液サラネバ健康法 : 脳卒中・がん・肌の老化予防から、誤えん性肺炎まで
    主婦と生活社 2018 ISBN:9784391152616
  • 新スタンダード口腔病理学
    学建書院 2017 ISBN:9784762407031
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1992 - 1997 神奈川歯科大学大学院 歯学研究科
  • 1986 - 1992 神奈川歯科大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 歯学博士
経歴 (3件):
  • 2014/04 - 現在 神奈川歯科大学 副学長
  • 2013/04 - 現在 神奈川歯科大学大学院 研究科長
  • 2007/04 - 現在 神奈川歯科大学 教授
委員歴 (3件):
  • - 現在 日本医学会 医学用語委員
  • - 現在 日本口腔科学会 理事
  • - 現在 神奈川歯科大学学会 副会長
所属学会 (10件):
神奈川歯科大学学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本臨床口腔病理学会 ,  日本病理学会 ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本組織細胞化学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本歯周病学会 ,  神奈川県病理医会 ,  日本口腔科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る