研究者
J-GLOBAL ID:200901008411747637   更新日: 2024年06月13日

佐々木 雄大

ササキ タケヒロ | Sasaki Takehiro
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.sasa-lab.ynu.ac.jp/pukiwiki-151/
研究分野 (4件): 自然共生システム ,  ランドスケープ科学 ,  生物資源保全学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (4件): 生態系の安定性 ,  気候変動と生態系変動 ,  生態学的閾値 ,  乾燥度閾値
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2026 乾燥化と放牧がもたらす生態系機能の変化を管理する:生物多様性に根ざした方策
  • 2021 - 2025 温暖化がモンゴル寒冷乾燥地の放牧地生態系に与える影響
  • 2020 - 2025 大規模森林操作試験による生物多様性と生態系機能の原因と帰結の探求
  • 2020 - 2024 山岳生態系の100年スケールの植生変化を左右する生物学的背景の解明
  • 2020 - 2022 野外における生物多様性の変容による生態系機能の変化:日本の湿原と全球規模での解析
全件表示
論文 (87件):
  • Takehiro Sasaki, Miguel Berdugo, Toshihiko Kinugasa, Gantsetseg Batdelger, Erdenetsetseg Baasandai, Nico Eisenhauer. Aridity-dependent shifts in biodiversity-stability relationships but not in underlying mechanisms. Global Change Biology. 2024. 30. 6. e17365
  • Kaho Maehara, Yuki Iwachido, Himari Katsuhara, Mahoro Tomitaka, Kensuke Seto, Masayuki Ushio, Maiko Kagami, Takehiro Sasaki. Plant and soil microbial community assembly processes across urban vacant lots. Journal of Vegetation Science. 2024. 35. 3. e13262
  • Takuto Shitara, Hiroko Kurokawa, Michio Oguro, Takehiro Sasaki, Haruka Ohashi, Kaoru Niiyama, Mitsue Shibata, Tetsuya Matsui. Long-term changes in vegetation and land use in mountainous areas with heavy snowfalls in northern Japan: an 80-year comparison of vegetation maps. Frontiers in Environmental Science. 2024. 12. 1306062
  • Samuel R, P.-J. Ross, Takehiro Sasaki. Limited theoretical and empirical evidence that response diversity determines the resilience of ecosystems to environmental change. Ecological Research. 2024. 39. 115-130
  • Harsh Yadav, Shyam S. Phartyal, Yuki Iwachido, Takehiro Sasaki. Regional assessment of diversity and distribution of native tree species in South Asia. Biodiversity and Conservation. 2024. 33. 1. 379-396
もっと見る
MISC (2件):
  • 彦坂 幸毅, 佐々木 雄大, 神山 千穂. 機能形質から種のニッチ,共存,そして消失を理解する : 亜高山帯湿原群集を対象とした群集生態学と生理生態学からのアプローチ-Understanding of species niche, coexistence and extinction based on functional traits : approaches from community and physiological ecology for subalpine moorland plant communities-山岳生態系の生物多様性と気候変動 : 実態把握と将来予測に向けて. 地球環境. 2014. 19. 1. 33-46
  • 森 暁雄, 岡安智生, 佐々木雄大, ジャムサランウンダルマー, 武内和彦. モンゴル乾燥地・半乾燥地における小生指数の空間パターンを利用した砂漠化モニタリング手法の検討(共著). 環境情報科学論文集. 2006. 20. 351-356
書籍 (12件):
  • 気候変動と乾燥地 : 研究の最前線から
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307106
  • 都市科学事典
    春風社 2021 ISBN:9784861107344
  • 沙漠学事典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305171
  • 遺伝子・多様性・循環の科学 : 生態学の領域融合へ
    京都大学学術出版会 2019 ISBN:9784814001903
  • 生態系生態学
    森北出版 2018 ISBN:9784627261228
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • モンゴル草原における放牧圧に沿った植生の非線形な変化からの回復可能性:長期モニタリングによる検証.
    (第61回日本生態学会大会 2014)
  • 環境変化に対する湿原植物群集の脆弱性評価:島嶼生物地理と種の消失シミュレーションによるアプローチ.
    (第61回日本生態学会大会 2014)
  • 全国37湖沼における純淡水魚類の種多様性と機能的多様性の時空間的変化.
    (第60回日本生態学会大会 2013)
  • 生態系管理における代替安定状態:これまでにわかったこととこれから知りたいこと .
    (第60回日本生態学会大会 2013)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授
  • 2016/04 - 2022/03 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 准教授
  • 2015/06 - 2016/03 千葉大学 大学院 理学研究科 助教
  • 2012/06 - 2015/05 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
  • 2011/04 - 2012/05 東北大学 大学院生命科学研究科 GCOE助教
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2021/01 - 現在 保全生態学研究 編集委員
  • 2019/04 - 現在 環境省モニタリングサイト1000陸水域事業 湿原分科会委員
  • 2019/01 - 現在 Ecological Research 編集委員
  • 2021/03 - 2023/03 日本生態学会 庶務担当理事
  • 2021/01 - 2022/12 日本生態学会関東地区会 庶務
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る