研究者
J-GLOBAL ID:200901008559247196
更新日: 2022年07月30日
遠藤 三郎
エンドウ サブロウ | Endo Saburo
所属機関・部署:
旧所属 東京理科大学 工学部第一部 電気工学科
旧所属 東京理科大学 工学部第一部 電気工学科 について
「旧所属 東京理科大学 工学部第一部 電気工学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (4件):
電気電子材料工学
, 結晶工学
, 応用物性
, 半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (6件):
Optical Properties
, Crystal Growth
, Material Properties
, 光物性
, 結晶成長
, 材料物性
競争的資金等の研究課題 (6件):
CdInGaS
4
結晶成長と物性制御
CdS/CuInSe
2
薄膜太陽電池作製に関する研究
水平ブリッジマン法によるCuInSe
2
単結晶成長
Crystal Growth and Properties control of CdInGaS
4
A Study of Preparing CdS/CuInSe
2
Thin Film Solar Cells
Growth of CuInSe
2
Single Crystals Prepared by the Horizontal Bridgman Method
全件表示
MISC (69件):
S Nomura, S Endo. Bond properties of the chalcopyrite and stannite phases in the Cu-(In,Ga)-Se system. JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS. 2003. 64. 9-10. 1891-1894
S Nomura, S Endo. Bond properties of the chalcopyrite and stannite phases in the Cu-(In,Ga)-Se system. JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS. 2003. 64. 9-10. 1891-1894
カルコパイライト型化合物CuInSe
2
薄膜の合成とその高効率薄膜太陽電池開発の現状. ティー・アイ・シィー. 2002. 15. 3. 73-80
Cu-(In, Ga)-Se系におけるカルコパイライトと欠陥スタナイト相の格子力学. J. Crystal Growth. 2002. 237-239, 2014-2018
Lattice dynamics of the chalcopyrite and defect stannite phases in the Cu-(In, Ga)-Se system. J. Crystal Growth. 2002. 237-239, 2014-2018
もっと見る
書籍 (7件):
半導体基礎工学(II)
工学図書 1993
Introduction to Semiconductor Technology
1993
半導体基礎工学(I)
工学図書 1988
Introduction to Semiconductor Technology
1988
Copper Indium Diselenide for Photovoltaic Applications
Elsevier 1986
もっと見る
Works (4件):
電着法による薄膜太陽電池の作製
1990 -
Preparation of Thin Film Solar Cells by Electrodeposition
1990 -
三元カルコパイライト半導体の結晶化学と成長
1987 -
Growth and Crystal Chemistry of Ternary Chalcopyrite Semiconductors
1987 -
学歴 (4件):
- 1967 東京理科大学 理学研究科 物理学
- 1967 東京理科大学
- 1965 東京理科大学 理学部 物理
- 1965 東京理科大学
学位 (2件):
理学博士 (東京工業大学)
理学修士 (東京理科大学)
経歴 (3件):
1988 - 2001 東京理科大学工学部 教授
1988 - 2001 Professeor, Faculty of Engineering, Tokyo
University of science
所属学会 (3件):
電子情報通信学会
, 応用物理学会
, 日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM