研究者
J-GLOBAL ID:200901008795768253   更新日: 2024年06月26日

中村 晃一郎

ナカムラ コウイチロウ | NAKAMURA Koichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
論文 (126件):
  • Saori Fukae, Naohiko Aozasa, Norihito Tarumoto, Koichiro Nakamura, Yuichiro Tsunemi. Secondary syphilis presenting with widespread psoriasiform lesions. Journal of Dermatology. 2023. 2023. 1-2
  • 中村晃一郎. 小児アトピー性皮膚炎治療における外用JAK阻害薬. マルホ皮膚科セミナー. 2023. 285. 19-22
  • 中村晃一郎. ベーチェット病. JOHNS. 2023. 39. 7. 1303-1304
  • Takuo Murakami, Naohiko Aozasa, Hanako Fukano, Yuji Miyamoto, Norihisa Ishii, Yuichiro Tsunemi, Koichiro Nakamura. Successful treatment of cutaneous Mycobacterium chelonae infection by switching from levofloxacin to sitafloxacin. Journal of Dermatology. 2023. 50. 6. e192-e193
  • Takuo Murakami, Naohiko Aozasa, Yoshika Suzuki, Tomoka Togo, Kyohei Miyano, Hisorhi Kaneko, Hidemasa Nakaminami, Yuichiro Tsunemi, Koichiro Nakamura. Simultaneous infection in a couple by Panton-Valentine leukocidin-positive methicillin-susceptible Staphylococcus aureus related to the USA300 clone. Journal of Cutaneous Immunology and Allergy. 2023. 6. 3. 110-112
もっと見る
書籍 (26件):
  • 軟膏・クリーム・外用薬「新小児薬用量 改訂第10版」
    診断と治療社 2024
  • Behcet病「最新ガイドラインに基づく皮膚疾患 診療指針 2023- '24」
    総合医学社 2023
  • 粘膜病変 (口腔内アフタ、外陰部潰瘍)「現場がエキスパートに聞きたい ベーチェット病」
    日本医事新報社 2023
  • Behcet病「皮膚疾患 最新の治療2023-2024」
    南江堂 2023
  • Behcet病「皮膚科診療 秘伝の書」
    南江堂 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 前胸部に発生した皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の一例
    (第123回日本皮膚科学会総会 2024)
  • 広範な全身性の紅褐色網目状皮疹を呈したポイキロデルマ型菌状息肉症の一例
    (第123回日本皮膚科学会総会 2024)
  • 大腿部脂腺母斑より生じた基底細胞癌の一例
    (日本皮膚科学会第911回東京地方会 2024)
  • ジェノゲストの内服により腹痛が改善した臍部子宮内膜症の一例
    (第40回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 2024)
  • 帝王切開瘢痕部に生じた腹壁子宮内膜症の一例
    (日本皮膚科学会第910回東京地方会 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る