研究者
J-GLOBAL ID:200901008901009383   更新日: 2024年02月14日

大友 明

オオトモ アキラ | Otomo Akira
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
ホームページURL (1件): http://www2.nict.go.jp/frontier/nano/
研究分野 (4件): 応用物性 ,  光工学、光量子科学 ,  半導体、光物性、原子物理 ,  ナノ材料科学
研究キーワード (6件): 非線形光学 ,  集積光学 ,  分子フォトニクス ,  Nonlinear Optics ,  Nano Photonic Devices ,  Molecular Photonic Materials
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1996 - 1.Molecular Photonics 2.Nonlinear Optical Devices
  • 分子・ナノフォトニクスデバイスの基礎と応用
MISC (10件):
特許 (4件):
  • 光散乱体を用いたレーザー装置
  • 分子デバイスの製造方法
  • Lasers using Optical Scattering Materials
  • Process for Production of Molecular Devices
学歴 (4件):
  • - 1995 セントラルフロリダ大学大学院 工学系研究科 光科学工学
  • - 1995 University of Central Florida Graduate School, Division of Engineering Optical Science and Engineering
  • - 1984 東北大学 工学部 応用物理学科
  • - 1984 東北大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (中央フロリダ大学(アメリカ合衆国))
経歴 (13件):
  • 1996 - 通信総合研究所主任研究員
  • 1996 - : Senior Researcher, Communications Research Laboratory
  • 1990 - セントラルフロリダ大学CREOL客員研究員
  • 1990 - : Visiting Researcher, CREOL, University
  • 1988 - 昭和電工株式会社総合技術研究所研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2006 - ICNME 2006 Outstanding Poster Presentation Award
  • 2006 - ICNME 2006 Outstanding Poster Presentation Award
所属学会 (6件):
国際光工学会(SPIE) ,  米国光学会(OSA) ,  応用物理学会 ,  The Society of Photo-optical Instrumentation Engineers (SPIE) ,  The Japan Society of Applied Physics ,  Optical Society of America (OSA)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る